今日もなるべく普通に
今年最終のブログ記事です。
この一年、つたない本ブログにおいで下さいましてありがとうございました。
出来ますれば、来年も書き続けたく思っていますので、お立ち寄り下さいますようお願いいたします。
今日もいつもと同じように過ごしています。
学校が冬休みの孫と、仕事が休みな息子がいますから、閑ではありません。
先ほど、伊勢ひじきを水に浸し、普段のおかずを作ろうとしています。
今年は我家が始まって初めて、おせちを生協に予約、昨日届きました。
後は、家族の好きなものをスーパーで買い足しました。
すべてを手作りした頃もありましたが、今は身体第一に考え、人さんの作って下さったおせちを感謝して頂くことにしました。
ところでもう一人の孫、姉さんは27日が年内最後の公休で、28日からは早朝5時15分から仕事です。
もちろんお正月休みはなく、4日まで8日連続で早朝出勤です。
夕食の後、翌朝の支度をあらかたしておきますが、朝は姉さん自身が自分の朝食をととのえ、お弁当は生協の冷凍の食事セットを持って出かけます。(わたくし、生協の回し者ではないのですが)
今朝も4時35分に車をあたためる音がしていました。
ばあちゃんは起きなくて良いと言いますので、私は布団の中で聞いています。
けれども明日の元旦だけは、私も起きてお雑煮を食べて出かけられるようにしてやりたいと思っています。
このように、お正月は特に忙しい仕事も少なくありませんね。
こうして世の中の活気ともいうべきものが保たれるのだと思います。
お正月に働く人に幸あれと、心から応援したいと思っています。
どういうわけか、コメントのお返事が送信できません。
不具合が直るまでお待ち下さいますようお願いいたします。
今日もお読み頂きありがとうございました。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
応援ありがとうございます。
にほんブログ村
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
« 夏花は今&強さと優しさ | トップページ | 新年おめでとうございます&ホントの話 »
「日々のこと」カテゴリの記事
- 6月6日と書いてしまった(2021.07.06)
- 亀の来る季節(2021.05.18)
- 昨日のこと、その前の日のこと(2021.05.16)
- 急に暑くなり (2021.05.06)
- 長寿?の睡蓮(2021.05.05)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ウッシーさん おはようございます〜
今年も最後の日になりました〜
ウッシーさんのブログを読ましていただきながら
「ほんとにそうです!」とうなずき、なっとくし、いやされています。
新しい年に「か・か・か・け・け ・」を目標にしたいです!
お身体をおだいじに、良いお年を〜
投稿: Nonちゃん | 2013年12月31日 (火) 10時19分
ウッシーさん


今年も毎日、ウッシーさんのブログを
楽しませてもらいました。
ウッシーさんのブログは、温かいし、
為になるし、面白いし、ノンビリした気分にもなれるし、
私も頑張ろう!!って思えるし、大好きです!!
ウッシーさん、来年もお身体に気を付けて、
良いお年をお過ごし下さい。
そして素敵なブログをずっと読ませて下さい。
今年1年ありがとうございました(*^◯^*)/
投稿: mirai | 2013年12月31日 (火) 11時58分
ウッシーさん、おはようございます!
早いものできょうはもう大晦日、
こちら三重北部、風もあまりなく穏かな朝を迎えています。
今年もいっぱいご指導下さいまして有難うございました。
どうぞ、良いお年を~♪
投稿: shizuo | 2013年12月31日 (火) 12時04分
こんにちは、今年もいよいよ最終日ですね。 我が家のおせちは、買ってきた物と旦那の叔母さんの手作りの物を頂きます。 お正月も休みなく働いていて下さる方が沢山いるのですよね、頭が下がります。 毎日、うっしーさんのブログ楽しみにして過ごした1年でした、ありがとうございます。 これからも宜しくお願いいたします。
よいお年をお迎え下さい
投稿: ひとみん | 2013年12月31日 (火) 13時09分
今年もウッシーさんのブログ楽しませていただきました、
ありがとうございます。私「幸あれ」とお言葉をいただいた
「正月休まず働く人」の中の1人です、頑張ります!!
健康で働けることに感謝ですね。よいお年を!!
投稿: 烏骨鶏本舗 桑名店 | 2013年12月31日 (火) 13時35分
こんにちは
今年はウッシーさんのブログに出会えて、色々なことを学ばせて
頂きまして、ありがとうございました。
猫さんの作り方、洋裁、手作り物色々、それから歳をとったら夫婦
仲良く助け合うことなど教えてくださいました、また来年も楽しみに
していますので、お身体に気をつけて、良い新年をお迎え下さい。
投稿: 忘れな草 | 2013年12月31日 (火) 14時57分
今年はウッシーさんのブログに出会えて感謝してます。
ホッとしたり、暮らしのヒントをいただいたり、頑張ろうと思えるんです。
来年もよろしくお願いいたします。良いお年をお迎え下さい。
投稿: レモンティ | 2013年12月31日 (火) 14時59分
ウッシーさん、今年も残りが時間単位になりました。


この一年もウッシーさんのブログで力や知恵や温かさをいっぱい頂きました。
本当にありがとうございました。
ウッシーさん、お礼言われるために書いていないし、、って思われるかも
でも、やっぱりありがとうございました
お姉さん、お正月もがんばるのですね。
来年も楽しみに訪問させて頂きます。
どうぞ、良いお年をお迎えください。
投稿: nekomama | 2013年12月31日 (火) 15時23分
ゆるやかに、そして素早く月日が経つのを感じます。特にここへお邪魔すると。
ねえさん孫もかりんちゃん孫も大きくなられましたね。気を張られながらも少しずつホッと出来る隙間ができるのが分かります。
来年はもっとその隙間が大きくなって、いつの日かねえさん孫さんの花嫁になる日がブログに載るのかなぁと、楽しみにしている私です。
元気で過ごしましょうねぇ。
投稿: oss102 | 2013年12月31日 (火) 16時46分
ウッシーさん、2013年も暮れようとしてます。
この一年楽しませていただきました。読み逃げが多いですけどスミマセン。
来年も訪問させてくださいね。
良いお年をお迎えください。
投稿: とどさん | 2013年12月31日 (火) 17時14分
Nonちゃんさん、ありがとうございました。
来年も頑張りたいと思います。
Nonちゃんさん、良いお年をお迎えください。
投稿: ウッシー | 2013年12月31日 (火) 18時40分
miraiさん、ありがとうございました。
娘もお世話になりありがとうございました。
お身体大切に良いお正月をなさってくださいね。
投稿: ウッシー | 2013年12月31日 (火) 18時42分
shizuoさん、ありがとうございました。
伊勢地方も暖かい大晦日です。
どうぞ良いお年をお迎えくださいね。
投稿: ウッシー | 2013年12月31日 (火) 18時43分
ひとみんさん、ありがとうございました。
おせちセットを買ったので、身体が楽です。
良いお年をお迎えくださいね。
投稿: ウッシー | 2013年12月31日 (火) 18時44分
烏骨鶏本舗 桑名店さん、こんばんは。

お正月、頑張ってくださいね。
私も家で働く孫を支えたいです。
良いお年をお迎えください。
投稿: ウッシー | 2013年12月31日 (火) 18時46分
忘れな草さん、こんばんは。
ありがとうございました。
年末はいつも喧嘩して来ました。
今年はぬらりくらりとして切り抜けています。
良いお正月をお迎えください。
投稿: ウッシー | 2013年12月31日 (火) 18時48分
レモンティさん、ありがとうございます。
お読み下さる方々に、私が励まされ、学ばせて頂きました。
来年もよろしくお願いいたします。
どうぞ、良いお年をお迎えください。
投稿: ウッシー | 2013年12月31日 (火) 18時50分
nekomamaさん、私の方こそありがとうございました。
お身体大切になさってくださいね。
どうぞ良いお正月をお迎えください。
投稿: ウッシー | 2013年12月31日 (火) 18時53分
oss102さん、こんばんは。
いつもお読み下さりありがとうございます。
ブログを始めた時中3だった姉さん孫も、春には22歳になります。
本当にびっくりしますが、それだけ私が年を取りました。
oss102さんのようにお元気に年を重ねることが出来たらと、しみじみ思います。
後からついて行かせて頂きますのでよろしくお願いいたします。
投稿: ウッシー | 2013年12月31日 (火) 18時58分
とどさん、こんばんは。
私も読み逃げなのですが、力を頂いています。
とどさんには、いつも圧倒されます。
そのお元気を少し分けてくださ~い。
投稿: ウッシー | 2013年12月31日 (火) 19時01分
うっしーさん、明けましておめでとうございます(^O^)/
今頃、姉さん孫にお雑煮作って送り出せてホッとされている事でしょう(^v^)
今年も生協で頼んで済ませた、おせちのように無理せず賢く生活して下さいね。
ブログ楽しみにしています。
今年もよろしくお願いします(^O^)/
投稿: チェストツリー | 2014年1月 1日 (水) 06時33分
チェストツリーさん、明けましておめでとうございます。
いつもあたたかいコメント、ありがとうございます。
上手に手抜きして暮らしていきます。
健康的な良いお正月をお過ごし下さいね。
投稿: ウッシー | 2014年1月 1日 (水) 12時24分