ただ今喉風邪2名
高1かりん孫と私、二人とも喉が痛い。
かりんの方が痛そうで、声が出ない。
それでもあの子は寝て居られない。
明日から、期末テストなんだもの。
のどに「かぜパップ」を貼って頑張っている。
「大丈夫?」とたずねると、かすれ声で「大丈夫」と答える。
大丈夫ではないのだろうけど、そう答えるしかないよねえ。
あの子はここぞという時ドジをやる。
今年の6月、私の入院中に学校の階段を踏み外して捻挫した。
お蔭でおじいさんは大忙しだった。
今度はテスト直前ののど風邪。
可哀そうだが仕方がない。
最悪の場合は追試も受けられる。
何とかなるさと思うことにしよう。
孫の風邪の心配していると、自分の喉のことは忘れそうになる。
私もかぜパップ貼って、しょうが湯でも飲んで寝よう。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
応援ありがとうございます。
にほんブログ村
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
« 今日の日に感謝して | トップページ | 今日も穏やかなお天気で »
「日々のこと」カテゴリの記事
- 6月6日と書いてしまった(2021.07.06)
- 亀の来る季節(2021.05.18)
- 昨日のこと、その前の日のこと(2021.05.16)
- 急に暑くなり (2021.05.06)
- 長寿?の睡蓮(2021.05.05)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ウッシーさん こんばんは、
あったかくして、身体を休める事がいちばんです。
此方もさむ〜くなってきました〜
お大事に〜
投稿: Nonちゃん | 2013年12月 1日 (日) 23時59分
お早うございます♪
私も先々週、喉が痛くて物を飲み込むのも苦しかったのですが、
お医者さんにももちろん行きましたが、
花梨は喉の痛みを和らげるとのことでしたので
花梨ジュース(ハチミツも入れました)を作って飲んでいました。
多少でも楽になったような気がします♪
早くお孫ちゃんたちが快方に向かわれることを願ってやみません。
ウッシーさんもどうぞお身体をあたたかくしてご自愛くださいね♪
投稿: おさんぽ | 2013年12月 2日 (月) 08時09分
うっしーさん、おはようございます
うちの長男も風邪を引いています。
急に寒くなると…ちょっと疲れてる人は引くのかも
お大事に!
投稿: dorucasu | 2013年12月 2日 (月) 08時16分
Nonちゃんさん、ありがとうございます。
孫は無事学校へ、私は喉も悪化せず普通に起きられ、ほっとしました。
今後も気をつけます。
投稿: ウッシー | 2013年12月 2日 (月) 09時13分
おさんぽさん、ありがとうございます。
孫は悪くはならず登校しました。
私は生姜湯が効いてだいぶん楽になりました。
投稿: ウッシー | 2013年12月 2日 (月) 09時15分
dorucasuさん、ありがとうございます。
ふたりとも、休みがないので疲れたのですね。
まごはまだまだテスト中、何とか乗り越えてほしいです。
投稿: ウッシー | 2013年12月 2日 (月) 09時16分
コメントはお久しぶりですがいつも拝見しています。
風邪ひきネコのあまりの可愛さについおねだりをしたくなりました。
いただいて・・・かっさらって・・・行きますので悪しからず。m(_ _)m
風邪、お大事になさってくださいませ。
投稿: oss102 | 2013年12月 2日 (月) 11時52分
oss102さん、こんにちは。
どうぞ、どうぞ。
無料イラストから借りてきたものでして。
投稿: ウッシー | 2013年12月 2日 (月) 13時08分