車の入れ替え
車を買い替えました。
14年間も乗った普通車から、軽自動車に替えました。
軽はもちろん中古、今日が納車でした。
春に車検が迫っていたし、ガソリンは喰うし、もはや遠くに行くこともないので軽にしたのです。
今朝は車屋さんが来る前に、エンジンをかけて別れを惜しみました。
その辺を一回りすればよかったかもしれませんが、最後の最後にコツンと当てたりしたら悲惨なことになるので、道路には出ませんでした。
もう、廃車にしてもらうのですけれどね。
保育園の送り迎え、高校に入ってからは駅までの送迎、孫育て車でしたわ。
遠くへ遊びに行った思い出はあんまりないのですが、おじいちゃんは結構遠くまで一人で出かけて行きました。
ボランティア活動や、研修会のための遠出でした。
あの頃は、私たちひがんでいましたねえ。
「ボランティア 今日はどこまで 行ったやら」
「ボランティア 爺さん 県内駆け巡り」
などといたずら書きしてうっぷん晴らしをしていました。
しばらくの間は、少し寂しくて変な感じがすることでしょう。
バイバイした車は、マツダのデミオでした。
よう走ってくれました。
ありがとさん、と言わなければね。
* * * * *
応援ありがとうございます。
にほんブログ村
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
「日々のこと」カテゴリの記事
- 6月6日と書いてしまった(2021.07.06)
- 亀の来る季節(2021.05.18)
- 昨日のこと、その前の日のこと(2021.05.16)
- 急に暑くなり (2021.05.06)
- 長寿?の睡蓮(2021.05.05)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ウッシーさん、こんにちは
車は生活に合わせて選ぶのが良いですね!孫育てのためにトラブルも起こさずにご苦労様でした!!
私は退職後に
軽に替えました。それでも隣の県まで集会に仲間を載せていきましたね~事故を起こさないように守られました。
投稿: dorucasu | 2014年1月24日 (金) 15時38分
dorucasuさん、デミオは故障もなく長持ちしてくれました。
私が電柱をこすって傷をつけたこともありました。
修理に10万円かかりまして、それに懲りて、万全の車両保険にしました。
今は買い物に行っても軽自動車が圧倒的ですね。
慎重に乗りたいものです。
投稿: ウッシー | 2014年1月24日 (金) 18時40分
ウッシーさん おはようございます。
14年間の色んな思い出がつまったデミオ。
いざ廃車となるとちょっと名残惜しかったですね。
ご主人がきっと一番名残惜しかったのでは?
温かいご家族の家に納車された軽自動車は
ラッキーですよね。
投稿: 丘の家 | 2014年1月25日 (土) 09時02分
こんばんは
お孫さん育ての思い出の物が、一つ一つ消えていき
デミオにはほんとにありがとうですね、愛車の別れは
淋しいものです、今度は軽自動車に頑張って貰いましょう。
投稿: 忘れな草 | 2014年1月25日 (土) 17時50分
丘の家さん、だんだん寂しくなってきました。
ついに軽自動車かという思いがあります。
年をとったなあと言う気持ちです。
投稿: ウッシー | 2014年1月26日 (日) 19時46分
忘れな草さん、14年も乗りましたからね。
乗りつぶす気で乗って来ましたが、いざ廃車となると寂しいです。
ナンバーが良い数字でした。
今度の車も良いナンバーなのが救いです。
投稿: ウッシー | 2014年1月26日 (日) 19時49分