昨今のこと
3月30日(日)
教会の礼拝に出席。
中学生男子が洗礼を受け、その母親が他の教会から転入会しました。
聖餐式もありました。
30年間牧会して下さった牧師さんによる最後の礼拝でした。
そのあとの送別の食事会にも参加しました。
とても寂しい気持ちでしたが、再会の希望をもってお別れしました。
この日の讃美歌の中から選んで記しておきたいと思います。
ゆくすえとおく見るを ねがわじ、
主よ、わがよわき足を まもりて、
ひとあし、またひとあし、
みちをばしめしたまえ。
3月29日(土)
市の文化会館で行われた、高校生孫たちの音楽発表会を聴きに行きました。
孫のパートは、バスクラリネットです。
小柄な身体で、大きな楽器を懸命に吹いていました。
家では勉強中にうたた寝ばかりしていましたが、疲れていたのでしょう。
この目で頑張る姿を見てきてよかったと思っています。
その夜、孫に伝えました。
「勉強が大変だから部活をやめろとは言わない。足は引っ張らないから思い切りやりなさい。そのかわり他のことも頑張りなさい。」
孫は昨日から歩いて電車の駅まで行くようになりました。
今朝は、帰りも歩くと言って出て行きました。
今は春休みだから部活が半日あるだけで、お昼過ぎには帰宅です。
送迎係だったおじいさんは、たぶん寂しさを感じていることでしょう。
私たちに、孫離れの時が来たのだと思います。
* * * * *
今日もお読みいただきありがとうございます。
ブログランキング応援ありがとうございます。
にほんブログ村
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
« 台所でかぶるもの | トップページ | ヘタウマはまねできない! »
「孫たち 4」カテゴリの記事
- 文化祭終って連休が来るけど(2014.09.13)
- こだまで来てこだまで帰って行きました(2014.08.14)
- 昨今のこと(2014.04.01)
- 底抜けに急いで逃げましたがな(2014.03.22)
- 休まない夏休み(2013.08.15)
「教会」カテゴリの記事
- イースターの礼拝に行ってきました(2021.04.04)
- 昨夜は教会のキャンドルサービスに(2019.12.25)
- ”脱兎の如く”とはこういうこと?(2019.12.23)
- イースター礼拝に(2019.04.21)
- 今年はじめての日曜日に(2019.01.06)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ウッシーさん、おはようございます。
とても良い親御さんをしておいでますね。
貴女もおじーさまもです!
賛美の歌詞が身に沁みます。
投稿: dorucasu | 2014年4月 1日 (火) 10時27分
こんにちは、ご無沙汰しております。
やっと、春らしくなってきましたね。
また、また勉強させていただいております。
足下にも及びませんが・・私もそろそろ子離れしなくては・・・です。
変な親父ですね。
真面目な話もできません、強がって背中を見せてきたつもりが、最近はすっかり追い越された気がしています。
まあ、めでたしめでたしと行けば良いのですが、私は相変わらずの能天気?です。
春です、明るく行きましようね。
投稿: ピエロ | 2014年4月 1日 (火) 12時57分
dorucasuさん、こんばんは。
私たちはあまり長くはいっしょにいてやれません。
すべてを御手にゆだねてこの世を去ることになりますね。
常に忘れてはならない事柄だと思います。
投稿: ウッシー | 2014年4月 1日 (火) 20時18分
ピエロさん、こんばんは。
破れだらけの老人の世迷いごとばかりで恥ずかしいです。
そのため、ちょくちょく更新を休んで反省しています。
沈黙する日もあるべしと。
既に書いた記事も後で間引き!
一体何をしているかわかりませんね。
投稿: ウッシー | 2014年4月 1日 (火) 20時23分
賛美歌の歌詞に
じんわり、うたれました。
神の国は力ですね。
投稿: しらすぼし | 2014年4月 2日 (水) 01時04分
こんにちは
キャップの作り方早速ありがとうございました。
見よう見まねで作ってみます。
ここの所、医者通いが重なり、綺麗な桜も車窓から
花見です。
音楽発表会さぞ感激されたでしょうね、私なんか
孫の学芸会や運動会を見て、すぐ涙ぐんでしまいます。
娘が働いていたため、小学生になるまで世話をしたので
大きくなったなあと、感激してしまうのです。
ウッシーさんはママ代わりですもの、感激度が違いますね。
部活と勉学の両立はほんと大変です、うたたねもでますよ。
でもこの先も根性がつきます、かりんさん頑張ってね。
(他のことを頑張りなさいが)きいたんですかね、
きっと、お爺ちゃんに春休みをくれたんですよ。
投稿: 忘れな草 | 2014年4月 2日 (水) 16時05分
しらすぼしさん、ありがとうございます。
変わって行かれた牧師さんのお好きな讃美歌でした。
私も好きです。
投稿: ウッシー | 2014年4月 3日 (木) 09時03分
忘れな草さん、ありがとうございます。
お天の悪い日や、疲れた日、荷物の多い日は送ってやってもらいたいと思います。
高校は忙しくて大変ですね。
春休みも宿題どっさりで、新学期早々にテストらしいです。
だから家事手伝いには手が回らないようです。
投稿: ウッシー | 2014年4月 3日 (木) 09時07分