腹黒隠す?オーバースカート
オーバースカートを、やっとこさ仕上げました。
後ろはこうなりました。
スカート丈は、ベルト込みで44センチ、スカートの全体幅は120㎝です。
使い道のなかった刺子布を生かしたいと思い立ってから、ずいぶん日が経ってしまいました。
あれから母がこの世を去り、その後なんとなく落ち着かない日々を過ごして来ました。
出来上がって、ほっとしています。
ほっとするついでに、ゴム入りのオーバースカートも縫ってしまいました。
窮屈になってしまった夏のワンピースのスカート部分を使いました。
お腹とお尻を隠すためなら、努力を惜しみません。
腹黒も隠せるといいのですが、無理ですよね。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
いつも応援ありがとうございます。
にほんブログ村
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
« 家の子になってくれました | トップページ | 我慢できなくて、こともあろうに »
「趣味の手作り」カテゴリの記事
- 道行コートから その2(2021.05.19)
- まるで夏の日差し★道行コートから その1(2021.05.14)
- お盆を前にして(2019.08.07)
- むかし作った小物入れが役に立っています(2019.08.06)
- 作った物 買った物(2019.07.29)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
こんにちは
丁寧にさした刺し子のスカートは、汚さない様に
しないともったいないですね、あっという間に2枚
仕上がりましたね、私もお腹とお尻を隠すのに
必死です、腹黒を隠せるならば徹夜でも縫います。(笑)
投稿: 忘れな草 | 2014年7月 4日 (金) 16時28分
ウッシーさん、お早うございます(^-^)
こうして、少しづつ悲しみを思い出にされている前向きな勇気に脱帽です(^v^)
私も最近はブヨンとしたお腹とお尻を隠すものが多くなりました(^^ゞ
投稿: チェストツリー | 2014年7月 5日 (土) 05時56分
まぁ 腹グロなんて・・・
ある意味,慎重で配慮に長けていると申しましよう!
私などはせっかちで短気・・・隠すすべもございません(笑)
投稿: dorucasu | 2014年7月 5日 (土) 09時44分
忘れな草さん、こんにちは。

刺子の糸を引っ掛けたりしますから、台所では着ない方が良いですね。
ちょっとそこまで出かける時にお腹かくしに巻きますね。
どうしてお腹だけ立派になったのか、不思議でなりません。
投稿: ウッシー | 2014年7月 5日 (土) 12時27分
チェストツリーさん、こんにちは。
チェストツリーさんは、私のイメージとしては、きりっとスマートなお方です。
私はぽっちゃり型ですが、むかしはこんなお腹ではなかったです。
何故なんだ!それほど食べてもいないのに!
ストレスに晒された時期があったからということにします。
これ、責任逃れですね。
投稿: ウッシー | 2014年7月 5日 (土) 12時34分
dorucasuさん、こんにちは。
私は根性悪人間です。
自分で言うからには間違いありません。
ただ、じきに忘れて、いつまでもねちねちと拘らないのがましなところです。
投稿: ウッシー | 2014年7月 5日 (土) 12時39分
赤・青・黄色…
今までの人生のいろんな色が混ざり合うから、
…お腹ん中だって黒くなるんですよ!
…きっと!!
その黒さを毎晩アルコール消毒している私…(^^♪
私のおなかが出る訳はここにあります…。
投稿: おかか | 2014年7月 5日 (土) 18時23分
おかかさん、こんばんは。
なるほど、なるほど、わかりますわ。
私もアルコールで消毒しますが、ケチなので量が少なくてなかなかきれいになりません。
先日、消毒しすぎてダウンしてしまった家族もいますがね。(笑)
投稿: ウッシー | 2014年7月 5日 (土) 19時01分