9月になりました
午後から雨になりました。
昨日買った高2孫の雨傘が、さっそく役に立ちます。
「一日で壊れるかも」などと言って持って行きましたが、どうでしょう。
孫のことを「傘壊し屋」などと言ったら怒るでしょうか。
先日の雨の日には折り畳み傘を壊して帰宅。
「私のせいではない。雨が壊した」と胸張っていましたけど。
壊れた折り畳み傘の布ははずしてあります。
以前に壊れてばらした傘布も、エコバッグにと思いながら縫わずにまだそのままになっていますし、手提げ袋用の布ばかりがたまって行きます。
ただ、傘のケースだけはすぐに再利用できますね。
ケースを失くした裸の傘を入れればいいだけのこと。
外側と中身が全然違うのも面白いではないか、と思うことにします。
傘のケースをなくしたのは、私です。
あれ、時々どこかになくしませんか?
なくすのは私だけでしょうか?
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
相変わらず野菜の値段がすごいですね。
胡瓜一本が88円、ホウレンソウ一把298円、素通りするだけです。
あまり買っている人見かけません。
最近は、きのこ様様です。
今日もブナシメジと、タイムサービスのトマトだけ買ってきました。
おじいさんは、「野菜作るわ」と言っていますが、今からじゃ遅すぎですわ。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
いつも応援ありがとうございます。
にほんブログ村
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
« いやな性格でしてね | トップページ | 雷雨が来る前に 追記(作ってみようと思われる方々に) »
「日々のつぶやき」カテゴリの記事
- 3が3つ並ぶ日です(2021.03.03)
- 何もない日(2021.02.25)
- 電話が出来るのは不幸中の幸い(2021.02.22)
- くしゃくしゃのマスクで気がくしゃくしゃ(>_<)(2020.12.24)
- 今日は3人いる(2020.11.05)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ウッシーさん こんばんは、
私も壊し屋のひとりです。
子供の頃からよくお茶碗など破ってました!
最近は 「経済の活性化に貢献してるの」な〜んて言ってます。
8月は雨続きでしたからお野菜ずいぶん高くなってるようですね、テレビのニュース
で見ました。キュウリ一本がそんなに!
此方では中国系のスーパーで買うことが多いですが、葉物野菜は種類が多くてお安いです。
投稿: しおかぜ | 2014年9月 1日 (月) 22時53分
うん、うん、折りたたみ傘の袋ですね。
わたしはもうなくす前提で、取っ手のひもに結んでますけど。
傘にしてみれば、パートナーを変えることで、いろんな出会いがある…チャンス…?
野菜、関東でも高いです。
今、秋茄子の揚げ浸しにはまってます。
この世にこんなうまいものがあるだろうか…
日本人に生まれてほんとによかった…
ビールが進むわけです。
ちなみに美味しいフローズン生の作り方です。
キャリーマグなど、二重底のステンレスボトルを冷凍しておき、
冷蔵庫で冷えた缶ビールを一時間ほど冷凍します。
キンキンに冷えた缶ビールを冷凍しておいたステンレスボトルにゆっくり注ぐ。
泡がゆっくり凍っていき、おいしいフローズン生が出来上がります。
この夏試行錯誤してたどりつきました…
この一杯のために生きてる…?わたしです。
投稿: おかか | 2014年9月 2日 (火) 14時17分
しおかぜさん、野菜はたくさん食べたいです。
今日は頂きものの干しシイタケを戻して煮ました。
何とか頑張らなくては。
投稿: ウッシー | 2014年9月 2日 (火) 15時51分
おかかさん、おいしそうですね。
泡が凍っていくって、想像できませ~ん。
投稿: ウッシー | 2014年9月 2日 (火) 15時54分
お野菜高いですよね。
JAでも農家さんのお野菜少なめです。
冬場の為にお野菜少しでも作らなきゃと思っていますが・・・どうなるかな。
「雨が壊した」 この発送が大好き♪
そう思えれば良いのですが私は違うのです。
主人は同じ発想。 私とは性格が真逆です。
腹はたつのですが「羨ましいな~」と思うのです。
夕飯の片付けしててコップ割っちゃいました。
形あるもの必ず壊れます
明日燃えないごみの日ですので、一応主人に話し
掃除してきました。
主人がゴミをいつもだすんです。
ちゃんと分別できてるかチェック入ります。むかつきます。
私が入院中に分別が始まったからです。
投稿: じじ | 2014年9月 2日 (火) 23時05分
じじさん、おはようございます。
野菜、青い物がなかなか買えません。
かろうじて、青梗菜が買える値段でした。
大根の種まきしてもらいます。
傘が弱いのか、使い方が下手なのか不明です。
傘布には、ミチコ ロンドン、ヤマモト カンサイとプリントされていますが、
傘の強度とは無関係のようです。
投稿: ウッシー | 2014年9月 3日 (水) 06時46分