止め金具つきネックレス作り(風邪は少しずつ快方に)
風邪引きの記事にたくさんのコメントを頂きありがとうございます。
おかげ様で喉の症状が少し軽くなってきました。
無理しないように静かに過ごしております。
風邪の治りを願いながら止め金具つきのネックレスを作りました。
ビーズ手芸のキットを用いたロングネックレスです。
オニキス丸ビーズ108個、オニキス丸カット6個、レッドメノウ丸ビーズ66個、ターコイズボタン5個で出来ています。
はじめてつけた止め金具、使ってる間にゆるんだり切れたりしないでしょうね。
金具は飾りみたいなもので、止めたままかぶって使えますけど。
今日もこのブログにおいで下さってありがとうございます。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
いつも応援ありがとうございます。
にほんブログ村
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
« 透けるミニ巾着袋 | トップページ | こころ温もる »
「趣味の手作り」カテゴリの記事
- 道行コートから その2(2021.05.19)
- まるで夏の日差し★道行コートから その1(2021.05.14)
- お盆を前にして(2019.08.07)
- むかし作った小物入れが役に立っています(2019.08.06)
- 作った物 買った物(2019.07.29)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 透けるミニ巾着袋 | トップページ | こころ温もる »
わー すてきなネックレスですね!
お風邪早くよくなりますように☆
わたしは風邪をひくと一月以上よくならなくて、一生風邪ひきかしらと思ったりします。
投稿: maminekonemumie | 2014年10月21日 (火) 16時18分
maminekonemumieさん、こんばんは。
私の風邪も長いです。
真冬はあまり引きませんが、春や秋にひきます。
それが長引きましてね。
ネックレス、金具付けには緊張しました。(笑)
投稿: ウッシー | 2014年10月21日 (火) 20時51分
ウッシーさん こんばんは、
素敵な、良い色合いの止め金付きネックレスが出来ましたねえ.
たくさんの小さなビーズ108個! 神経集中〜
ターコイズがとってもオシャレな感じです。
着るものに合わせて二連にもできますねえ。
私も外出時には長女から貰った二連や一連のネックレスで
ちょっと華やかに〜
この服にはどれが良いかなーと見てるのも楽しいです。
此方は朝の8時30分です。
投稿: しおかぜ | 2014年10月22日 (水) 00時31分
ウッシーさん、
アイデア創作力
素敵ですね。
風邪も軽くなっても、
気をつけてください。
では。
投稿: しらすぼし | 2014年10月22日 (水) 08時40分
ウッシーさん、こんばんは
貴女の手芸もそうですが写真の写し方もとてもステキです。サスガ”多帽”さんのお母様です。センスいいわ~
投稿: dorucasu | 2014年10月22日 (水) 17時49分
しおかぜさん、こんばんは。
私はネックレスはあんまり持っていませんでした。
自分で遊びで作るようになって、楽しんでいます。
失くしたり、壊れたりしても惜しくないような物ばかりなので気楽です。
投稿: ウッシー | 2014年10月22日 (水) 18時23分
しらすぼしさん、こんばんは。
私が考えたのではなく、お手本のとおりにつないだだけです。
風邪は、気合と生姜湯で治します。
投稿: ウッシー | 2014年10月22日 (水) 18時25分
dorucasuさん、こんばんは。
ヘタなネックレスを少しでもよく見せるため、苦しまぎれにやってみただけです。
アラを隠したかったのです。
投稿: ウッシー | 2014年10月22日 (水) 18時29分
あれれ…、風邪ひきさんに。
もう大丈夫ですか、でもこんなに素敵なネックレスを。
じゃあ大丈夫ですね、ウッシーさん。
うん、イイです、透ける巾着。
お洒落で機能的、さすがですね~。
お時間がありましたら、たまにはこちらにも遊びにいらしてください^^。
投稿: shizuo | 2014年10月22日 (水) 20時17分
shizuoさん、おはようございます。
風邪でも寝ていると本当の病人になってしまいます。
何かして過ごしながら、風邪を治したいと思いましてね。
コメントありがとうございました。
お嬢様のご結婚を前に、幸せにお過ごしかな?と今朝もふと思っておりました
投稿: ウッシー | 2014年10月23日 (木) 07時44分