ごめんなさいメール * 作りおきおかず
上の孫が、職場からメールを送って来ました。
「ごめんなさい。ズボンの値札を捨てるの忘れてた」
今朝は、買いたてのズボンをはいて出かけたのです。
辺りを見回しても、値札など見当たりません。
おじいさんに聞くと、ファックス台の上に置いて行ったと言います。
値札といっしょに予備のボタンもあったので、
孫の引き出しに入れてから、返信しました。
「大丈夫です。気にしないで」
口やかましい爺と婆に育てられ、こんな小さなことを気にかけて、
職場に着いてすぐにメールしてきたのです。
家では、おじいさんと派手な喧嘩もする、負けん気の強い子ですが、
少し可哀そうに思いました。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
作りおきおかず
わたし流 簡単にんじんしりしり
千切りにんじんと、シーチキンを炒め合わせたものです
シーチキンはノンオイルなので、お汁ごと入れました。
ピーマンのゆかり和え
ピーマンをさっとゆがき、水分をとり、ゆかりで和えただけです。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
ブログランキングに参加しています。
応援して下さってありがとうございます
« 作り置きおかず * 「主婦ですよ、主婦」 | トップページ | 作りおき 田舎おかず »
「田舎台所」カテゴリの記事
- 油揚げを煮る(2021.06.14)
- 全部乾物だった(2021.04.26)
- またアレを作る気?☆人参も干しました(2021.04.08)
- 成功した水煮タケノコの冷凍☆守るマスク 戦うマスク (2021.01.06)
- ザクザク刻んで柚子ジャムに(2020.12.21)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
はじめまして。
いつも楽しく拝見しております。
ウッシーさんが私の母と1歳違いということ、
お孫さんお二人の年齢差が私の娘二人と同じということ、
私もアクリルたわしを編んで使っていること、
刺し子の布巾を作るのも好きなこと(最近ちょっとお休みしてますが)、
たくさんの共通項をみつけてなんだかうれしかったです。
前からコメントしようと思いながら・・・ドキドキで(笑)
今日は、私のブログも“人参しりしり”だったので、
一人でなんかご縁を感じでコメントさせていただきました。
ウッシーさんを目標に頑張ろうと思っている箱入り嫁でした(o^-^o)
投稿: 箱入り嫁 | 2015年4月16日 (木) 22時50分
おはようございます。
姉さん孫さんは きちんとお育ちになったのです。
素敵な女性です。強くてしっかりものさんです(o^-^o)
素晴らしいことですね。
投稿: ラベンダー | 2015年4月17日 (金) 06時01分
箱入り嫁さん、はじめまして。
コメント嬉しく読ませて頂きました。
箱入り娘さんのブログには、時々こそこそとお邪魔していました。
共感を覚えてコメントさせて頂きたい時もありましたが、
何だか恥しくてあきらめました。
アクリル棒をマネして作って使いましたし、
いろいろ教えて下さり感謝しています。
これからは、こそこそでなく、お邪魔致します。
また、いろいろ教えてくださいね。
投稿: ウッシー | 2015年4月17日 (金) 10時31分
ラベンダーさん、お早うございます。
コメントありがとうございます。
姉さんは小さい頃から(私がしなかったような)苦労をしてきて、
少し気が強すぎる傾向にあります。
やさしさの前に、強さを身につける必要があったのかもしれません。
この家で、おじいさんに立ち向かうのは、姉さんだけです。
ただ、いつも私の身体を労り、今までできなかった外出も勧めてくれます。
あの子が仕事から帰って来て、夕食支度を全部しなくて良いように、
私は(煮物など)できるだけのことをしておきたいと思っています。
これからも、苦しいことが多いと思いますが、
頑張ってほしいし、楽しみも見つけてほしく思っています。
投稿: ウッシー | 2015年4月17日 (金) 10時44分
こんにちは
お孫さん、強くて優しいお嬢さんに
成長されて、本当に良かったですね。
優しいおじいちゃんと、おばあちゃんに
育てられたからといっても、誰もがしない
ご苦労を小さいながらに味わった時も
あった事でしょう、だからこそ思いやりの
ある、芯の強いしっかりしたお嬢さんに
育ったんでしょうね。
人参しりしりは作った事ありますが、ピーマンの
ゆかり和えは食べた事ないです、ゆかりは
冷蔵庫で眠っています、作ってみます。
投稿: 忘れな草 | 2015年4月17日 (金) 13時59分
忘れな草さん、こんにちは。
ゆかり和えは、ピーマンに軽く下味(塩味)をつけてからが良いようです。
なりましたね。
ピーマンの青々とした色を残すのは難しいですね。
お弁当のおかずにきれいな「青色」が欲しいと思います。
やっとお天気に
でも、続くのでしょうか?
投稿: ウッシー | 2015年4月17日 (金) 14時29分