作り置きおかず * 「主婦ですよ、主婦」
作り置きのおかずが残り少なくなると、心細くなります。
完全になくなる前に後継ぎを作っておく必要があります。
゜。°。°。°。°。°。°
繰り返しになるけれど、花切り大根の煮もの。
くきワカメ(塩蔵)の炒めもの。
極細ニンジンのきんぴら。
お弁当にも入れられるし、少し気持にゆとりができます。
ほんの一時的な「ゆとり」にすぎませんけれど。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
「主婦ですよ、主婦」
先日、中学時代の同級生の男子が、突然電話をかけてきました。
「あいつは耳が遠くなって話が通じないね。」とか、
「だいぶん前に死んだよ。」などと同級生たちの消息を話した後で、
「あんたは毎日何しとるんや?」とたずねます。
私は笑いながら答えました。
「主婦ですよ、主婦、ただの飯炊きばあさんだよ。」
男子は、自分は料理ができる、正月料理を全部手作りしたこともあると自慢しました。
「わ、すごい、尊敬するわ。」
と、褒めておきましたが、ほんとかいな?という気持でした。
漆器蒐集が趣味だと言っていたから、まんざら嘘ではなかったかも知れません。
(年金生活なのに、漆器買うお金どうしてるの?)とは聞きませんでした。
何が言いたくて私に電話してきたのか、今も不思議に思っています。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
ブログランキングに参加しています。
応援して下さってありがとうございます。
« 新学期が始まりました | トップページ | ごめんなさいメール * 作りおきおかず »
「田舎台所」カテゴリの記事
- 油揚げを煮る(2021.06.14)
- 全部乾物だった(2021.04.26)
- またアレを作る気?☆人参も干しました(2021.04.08)
- 成功した水煮タケノコの冷凍☆守るマスク 戦うマスク (2021.01.06)
- ザクザク刻んで柚子ジャムに(2020.12.21)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ウッシーさん、今晩は。
お電話かけて来た同級生男子はきっとウッシーさんと
おしゃべりしたかったのでは…。
お料理するとはすばらしい男性ですね。
作り置きのおかず皆美味しそうですね。
よだれが出そうです。
投稿: ほたる | 2015年4月12日 (日) 20時28分
食べ盛りのご家族がいらして、毎日ごはん作りが大変でしょうと
溜息が出るほど感心しています。
多品目の常備菜、どれも、体に良くておいしそうな物ばかり。
箸休めにも、お弁当にも良いですね。
中学時代の同級生の方、

きっと、ウッシーさんが好きだったのよォ
想い出して懐かしくなって、掛けていらしたんでしょう。
引越してしまったり、遠くへお嫁に行ったりすると、同級生となかなか会えませんが、
ウッシーさんは、学生時代のお友達にスーパーでバッタリ会われたり、
旅行に行かれたり。
とっても、良いなぁと思います。
投稿: nekomama | 2015年4月13日 (月) 01時28分
こんにちは、雨ふりです。
常備菜、まめに作られて感心致します。
美味しそう、私も今日は珍しく朝から
赤飯を炊いて、おかず作りましたよ。
アサリを沢山頂いたので、酒蒸しとねぎぬた
アサリから出た汁を捨てるのは、勿体ないので
厚揚げを煮ました。ほうれん草も貰い物で
ベーコンと炒めました、これで今夜は夕食に
サラダ位作ればいいので午後はのんびりと
好きな事が出来そうです。
投稿: 忘れな草 | 2015年4月13日 (月) 12時03分
ほたるさん、こんにちは。
別に親しい友だちでもないのです。
ただし、妹さんが私の弟と同い年だったそうです。
都会に出て行った子(今は爺さん)なので、
地元にいる私たちのことを思い出して、
ふっと電話したくなったのかも知れないですね。
投稿: ウッシー | 2015年4月13日 (月) 14時14分
nekomamaさん、こんにちは。
彼には、好きな女の子がいました。
いいえ、今も好きなのです。
同窓会には一度も出てこない女の子なので、
「会いたい、会いたい」とぬかします。
私とは全然違うタイプの、しとやかな女の子なのです。
あ、だんだんわかって来た!
私を男の仲間だと思ってるんですよ。
アハハ、納得しました。
投稿: ウッシー | 2015年4月13日 (月) 14時20分
忘れな草さん、こんにちは。
おいしそう!
よばれに行きたいです。
今日は午前中は買い物、午後は本を斜め読み。
さあこれから夕飯支度です。
作り置きのサブおかずがあるので助かります。
投稿: ウッシー | 2015年4月13日 (月) 15時24分