お・あ・ず・け
おじいさんが、「おじんの会」でもらってきた2枚の鳩サブレー。
昨日、1枚が高3孫のお腹の中に消えました。
残りの1枚は、姉さん孫と私が半分ずついただきます。
姉さん孫が言いました。
「私の休みの日に食べようね」
というわけで、明日までおあずけです。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
今日も午前中に作り置きおかずを作りました。
小女子とおきあみを煮ます。
ああ珍しや!節分の福豆、おすしの甘酢生姜も入れましょう。
砂糖大匙3、醤油大匙2、みりん大匙2、酒大匙2、水大匙3を煮立て、
材料全部を入れて煎り煮しました。(小女子の塩加減で醤油をへらす)
みんなの好きなサブおかずの出来上がりです。
お昼には食べませんでした。
夕ご飯まで、お・あ・ず・け、です。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
お昼は高3孫が中間テストのため、3人いっしょでした。
*(レトルト)ミートボール、千切りキャベツ、ブロッコリー、じゃが芋のレンジでチン
*きざみ昆布と大豆の煮物、胡瓜、キャベツ、人参の浅漬け、金時豆甘煮
*朝のみそ汁の残り・・・ (いつものように貧しいお昼)
食べ物のことばかりでした。
お読み下さりありがとうございます。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
ブログランキングに参加しています。
応援していただけたらうれしいです。
« 花の日 | トップページ | ヨーグルトの食べ方?作り置きおかず »
「田舎台所」カテゴリの記事
- 油揚げを煮る(2021.06.14)
- 全部乾物だった(2021.04.26)
- またアレを作る気?☆人参も干しました(2021.04.08)
- 成功した水煮タケノコの冷凍☆守るマスク 戦うマスク (2021.01.06)
- ザクザク刻んで柚子ジャムに(2020.12.21)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
こんにちは
パソコンがストライキを起こして
使う事が出来なくて、こんな婆さんでも
パソコンが二日使えなくてもとても不便を
感じました、直って良かったあ!
貧しいお昼だなんて、中々食べられない
手の混んだ贅沢品です。
今日の作り置きおかずは栄養満点!
美味しそうです。私も少しマネして頑張ろう!
投稿: 忘れな草 | 2015年5月19日 (火) 16時38分
ほっこりメニューですね。
拝見してるだけで、癒されます、どしどし作って
のぞかせて下さいな ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
投稿: バードちゃん | 2015年5月19日 (火) 18時20分
忘れな草さん、こんばんは。
パソコンが調子悪いと困りますね。
家のコレも、あまり調子よくないです。
朝は特に重いので、コレは低血圧なんか?と思いますよ。
暑かったり、そうでもなかったりで、身体がついて行かれない気がします。
昼間は頑張っても、夕方になると、ガクッと来ます。
お風呂入って寝れば、また元気になれるでしょうか。
お元気にお過ごし下さいね。
投稿: ウッシー | 2015年5月19日 (火) 19時37分
バードちゃんさん、こんばんは。
今晩食べた大根の外側が硬くて凹んでいます。
皮をもっと厚く剥くべきでした。
ふつうなら、皮もきんぴらにして食べられるくらいなのに、これは欠陥大根でした。
お買い得品として、入り口で売っていたものです。
これから気をつけようと思います。
変なお返事ですねえ。
がっくりきていますので、ごめんなさいね。
食べさせ屋は、一所懸命作ってるんですよねえ。
早く元気になりますね。
投稿: ウッシー | 2015年5月19日 (火) 19時47分
ウッシーさん おはようございます、
姉さん孫さんと一緒に分け合った鳩サブレーのお味はいかがでしたか。
待って食べるのは又ひと味違うでしょう。
こちらではなかなか頂く事が少ない作り置きおかずですね。
育ち盛りのお孫さんには何よりのごちそうでしょう。
投稿: しおかぜ | 2015年5月20日 (水) 06時45分
ウッシーさん、おはようございます。
このブログは何でも載ってます。
手芸教室、料理教室、それから園芸教室です。
まだまだあったような気がします。
今日のお料理は栄養豊富で美味しそうで私も真似したいです。
出来るかどうかわかりませんが…。
投稿: ほたる | 2015年5月20日 (水) 07時14分
しおかぜさん、こんにちは。

爽やかなお天気です。
御馳走ではないですねえ。
ほんと、粗食です。
あかぬけない、田舎の食事です。
これで行くしかないので、続けます。
投稿: ウッシー | 2015年5月20日 (水) 11時47分
ほたるさん、こんにちは。
私は何をしても、素人でしてね。
これという特技がないのです。
寂しく思う時もありますが、何とか家事ができることに感謝します。
投稿: ウッシー | 2015年5月20日 (水) 11時50分