ネコの絵はがきで残暑見舞い
ネコの好きなお友達から、ネコの絵はがきでおたよりをいただきました。
立派なネコです。
私もネコの絵はがきで残暑見舞いを書こうと思って、手紙用品入れの箱の中を探しました。
見つかったのは、ネコが車の窓から雨をながめている絵はがきです。
涼しそうだから決めました。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
昨夜、何時ごろだったか、雨の音がしました。
家中の窓を網戸にして寝ていたので、久しぶりに涼しい風が入って来ました。
天然のクーラーです。
朝起きて見たら、地面はさほど濡れていませんでした。
けれども、雨水タンクの蓋を開けて見ると、3分の1くらいまでたまっています。
昨夜の雨は、暑さが盛りを過ぎようとする分かれ目の雨だったような気がするけど、
どうなのでしょう。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
私のネコ絵はがきは、お盆休みに届くかもしれません。
お友達は、郷里に帰ってお留守かな。
でも、いいや、また暑い都会に戻った時、
絵はがきのネコが、「お帰りなさい」と、迎えるでしょうから。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
応援して下さりありがとうございます。
« 残念! | トップページ | 今夜は廊下で寝る * 作り置きおかず »
「日々のこと」カテゴリの記事
- 6月6日と書いてしまった(2021.07.06)
- 亀の来る季節(2021.05.18)
- 昨日のこと、その前の日のこと(2021.05.16)
- 急に暑くなり (2021.05.06)
- 長寿?の睡蓮(2021.05.05)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ウッシーさん、こんにちは
「猫のハガキ」はイイですね! 癒されます。
今でもハガキを出す生活は貴重です・・私はメールか電話になってしまいました。自分の絵を描いたハガキでも送ればいいのにね!
投稿: dorucasu | 2015年8月 9日 (日) 12時47分
私の大好きなきじ猫ちゃん♪
1月くらい前から捨て猫なのでしょうか、子猫が遊びにきます。
今も傍で走り回っています。
目まわりそう。(@@)
この所調子が良くなくて・・・
国会中継、戦後70年関係のドラマやドキュメンタリー観てたら気分がダウン。
広島、そして今日は長崎での式典。胸が詰まります。
明日は診察日。それまでおとなしくしとかなきゃです。
連日の猛暑。どうぞお体大切になさってください
投稿: じじ | 2015年8月 9日 (日) 13時50分
初めてコメントさせていただきます
。
!
この前からお邪魔しています。
可愛い絵葉書ですね。
この頃は何でも電話かメールで済ます方が多いようです。
私は右手が不自由なものでパソコンで手紙も書いています。
手紙は嬉しい物です
投稿: みつえ | 2015年8月 9日 (日) 16時31分
ウッシーさん、こんばんは
日差しは暑いですが少し軽やかな夏の風が吹くようになってきました。
モデル猫ちゃん美形ですね。 良い目線です。飾っておきたい感じ。
我が家の真ん中猫の真っ白君は末っ子チビ茶とらと反りが今だに合わず、毎日夕方出て行き朝帰りです。どうも隣の軒下に一晩中居るみたいで、肉球も汚れていないのですが。
早く冬になって窓を締め切りたいです。
モデル猫ちゃんみたく良い子になると良いのに。
投稿: にゃんにゃん | 2015年8月 9日 (日) 19時07分
dorucasuさん、こんばんは。
素適な絵をお描きになれるのですから、絵はがきになさってください。
せっかくの腕がもったいないと思います。
投稿: ウッシー | 2015年8月 9日 (日) 19時42分
じじさん、こんばんは。
暑いですからね、お大事になさってください。
遊びに来る子ネコをお家に入れておられるのでしょうか?
子ネコは喜ぶと思いますが、お世話が大変でしょうね。
お身体にお気をつけ下さいね。
この夏、私は買い物以外はあまり外出しません。
投稿: ウッシー | 2015年8月 9日 (日) 19時45分
みつえさん、はじめまして。
手紙は嬉しいですね。
ところが自分はつい一日延ばしにするのです。
それに、書き損じをします。
このハガキは絶対に失敗できませんが。
投稿: ウッシー | 2015年8月 9日 (日) 19時47分
にゃんにゃんさん、猫もいろいろ性格がありますね。
あまったれとか、恥かしがりやとか、すぐにキレる奴とか・・・
最近、家には猫が全然きません。
3匹くらいはやってきていたのに。
暑いからでしょうか?
それとも?
少し気になります。
投稿: ウッシー | 2015年8月 9日 (日) 19時52分
ウッシーさん、
手紙はいいですね。
こちらの教会でも、
ニュージーランドから暑中お見舞いがきました。
向こうは地球の反対側で、
大雪だそうです。
ウッシーさんも、熱中症には、
気をつけてください。
うちの近所では、救急車と
パトカーの音が絶えません。
投稿: しらすぼし | 2015年8月 9日 (日) 22時29分
うっしーさん こんにちは。
はじめてメールします。ときどきお邪魔させていただいておりましたが、ブログの「ファミリー・日記・雑談」のくくりからある日いなくなっていて・・・お体でも壊されたかとすごくさびしい思いをしました。探して…やっとまたお邪魔することができてうれしいです。
うっしーさんは私の母と同い年です。これからも日々のていねいなくらしをわたしたちにお知らせください。暑い日が続いております。どうぞご自愛ください。
投稿: あおぞら | 2015年8月10日 (月) 10時55分
しらすぼしさん、朝晩は1ミリくらい?涼しくなったような気がします。
それでも、昼間の日ざしは強烈すぎます。
なるべくおとなしく家にいます。
しらすぼしさんもご家族も、教会の方々もお気をつけになって下さい。
投稿: ウッシー | 2015年8月10日 (月) 11時48分
あおぞらさん、はじめまして
コメントまことにありがとうございます。
ランキング参加を、一か所に減らしましたので申し訳ありません。
なるべくゆっくりとブログを書いて行きたいので、そのように致しました。
探して来て下さったのですね。
本当に申し訳ありませんでした。
これからも、無理せず書いていきたいと思いますのでよろしくお願い致します。
お母さまはお元気にお過ごしでしょうか?
お身体にお気をつけ頂きたいと思います。
私も気をつけます。
投稿: ウッシー | 2015年8月10日 (月) 11時55分