出来上ったのはキュロット
この間から縫っていた物が出来上がりました。
キュロットパンツです。
少しでも見映えをよくしたいと、吊るして撮ったり、
ござの上に広げて写したりしましたが、
無駄でした。
つまるところはダサい手作り服にすぎません。(u_u。)
けれどもこれに懲りずに次に縫う物を考えています。
中途半端な形の共布があるので、ブラウスふうなベストを縫いたいと思います。
とにかく手持ちの布をへらしたいです。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
雨が雨戸を打ち、時々風が唸ります。
台風は日本海に抜けたのでしょうか。
被害がありませんように。
気温は低め、Tシャツだけでは肌寒くて、高3孫は透かし編みのカーデを羽織っています。
夏休みは今日で終り、明日から二学期が始まります。
自分が学校に行くわけでもないのに、何だか妙にさびしい気持です。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
ブログランキングに参加しています。
クリックして下さるとうれしいです。
« 作り話ではありません | トップページ | あの夜からはじまった »
「趣味の手作り」カテゴリの記事
- 道行コートから その2(2021.05.19)
- まるで夏の日差し★道行コートから その1(2021.05.14)
- お盆を前にして(2019.08.07)
- むかし作った小物入れが役に立っています(2019.08.06)
- 作った物 買った物(2019.07.29)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
手早いですねぇ(◎´∀`)ノ
身に付けられるから、楽しいですね。
拝見するばかりで、私はちっとも見習えません。
やっぱり、ウッシーさんはスーパーウーマンですわ、
お孫さんたちも将来こまめな女性になるでしょう(゚▽゚*)
投稿: バードちゃん | 2015年8月25日 (火) 16時16分
こんにちは
台風大丈夫でしょうか?
こちらに段々接近してきて 今、大風と大雨で
怖いです。雨戸がガタガタ 木々がゴーゴー
音を立ててしなっています。
ダサくなんてありませんよ。
はきやすそうな キュロットでいいですね。
手作りは身体にピッタリだから好きです。
今朝から急に寒くなり、長袖でないと
いられません、学校始まったのですね。
こちらは9月1日からで、孫達追い込みで
頑張っています。
投稿: 忘れな草 | 2015年8月25日 (火) 18時03分
ウッシーさん、こんばんは
可愛くキュロット出来ましたね。履き易そうでとても良いですね。
今日はとても涼しいですがまた残暑が戻るらしいので、
晩夏に重宝しそうですね。
ベストがあればかなり役立ちそうでアップを楽しみにしています。
今日は寒い位なので重い腰を上げて後半分残った切り株掘りを再開しました。
暫くダラダラしていたのですっかり筋肉が怠け者になって、
3株掘ったらもうくたびれてしまい立っているのも辛いほどです。
木屑や石を取り除いて前回と同じく畑にしたいのに。
だらけ過ぎて困ったものです。
ウッシーさんの爪の垢でも貰わなくっちゃね‼
投稿: にゃんにゃん | 2015年8月25日 (火) 19時43分
ウッシーさん、素敵なお洋服ですね。
しばし、ご無沙汰していました。
月曜日から、水曜日まで、成人のキャンプだったのです。
私達は、水曜日の礼拝のことを考えて、火曜日に戻りました。
おいしい三浦半島の海のものを食べました。
妻は、娘の世話に奮闘していました。
わたしは、牧師先生諸先輩がたと楽しく交わりました。
今回私のお役目は、特にありませんでしたので、楽チンでした。
夜中には、深夜まで、海岸の海を友達と散策に出かけました。
ビーチ・ボールが忘れてあり、ビーチ・バレーもやりました。
帰り道も、道路が空いていました。
家に帰って自宅のご飯を食べて、お風呂に入って、ほっとしました。
とても、楽しかったです。
投稿: しらすぼし | 2015年8月26日 (水) 03時42分
追伸。
東京の夜は、ひとしきり、雨が降っています。
伊勢のウッシーさんも台風には、
ご用心ください。
投稿: しらすぼし | 2015年8月26日 (水) 03時44分
ウッシーさん おはようございます、
台風一過でほっとされてる事でしょう.
ござの上で広げた感じは裾幅がひろくてキュートなキュロットです!
この色だったら上に着るものを合わせ易いですね。
若々しい感じですよ〜
投稿: しおかぜ | 2015年8月26日 (水) 07時45分
はきやすそうなキュロットが出来上がりましたね。
私も頑張らなきゃ!です。
台風どうですか?
久しぶりの大型台風。
雨もですが風が強かったです。瞬間で45M。
裕次郎の映画の台詞をふと思い出しました(古いか)
通り過ぎて寒くなったのですが、今日は蒸し暑いです。
被害無いことを祈っています。
投稿: じじ | 2015年8月26日 (水) 13時39分
バードちゃんさん、こんにちは。
孫のことは解りませんね。
姉妹の母親は縫い物は苦手なようでした。
自由にしたいことをしたらいいと思います。
投稿: ウッシー | 2015年8月26日 (水) 15時08分
忘れな草さん、思ったより荒れました。
鉢の花はちょっと可哀そうです。
盆栽が倒れて鉢が割れました。
庭中木の葉だらけですが、お天気すっきりしません。
投稿: ウッシー | 2015年8月26日 (水) 15時11分
にゃんにゃんさん、木の根っこ掘りはすごい仕事です。
その情熱に脱帽です。
私は今日は何故か心がささくれています。
こんな日もありますねえ、人生は。
投稿: ウッシー | 2015年8月26日 (水) 15時14分
しらすぼしさん、ありがとうございます。
キャンプ良かったですねえ。
こちら台風から遠いのに荒れました。
今日もはっきりしないお天気です。
台風一過というわけには行かなかったです。
投稿: ウッシー | 2015年8月26日 (水) 15時16分
しおかぜさん、ありがとうございます。
台風の余波がかなりきつかったです。
県の中部地域では、梨が落下したそうで、惜しいですねえ。
風も雨も思ったよりひどかったのでした。
今日は何かやる気のない一日です。
こんな日があるのも仕方ないと思っています。
投稿: ウッシー | 2015年8月26日 (水) 15時20分
じじさん、大変だったでしょうね。
こちらは遠く離れていたのに、予想外に荒れました。
一級河川の上流では、避難勧告も出ました。
我が家は庭が荒れてしまいました。
しばらくはだめでしょうね。
でも、これくらいは我慢しないといけませんね。
投稿: ウッシー | 2015年8月26日 (水) 15時23分
ウッシーさん、こんにちは。すてきなキュロットスカートですね。グレーはピンクにも、合ってわたしは大好きです。ところでこれはお孫さんのですか。ご本人様のですか。
わたしも生母は生後すぐ亡くなっているのでわかりませんが、育ててくれた母は小さいころに「たび」をよく作ってくれたことを今なつかしく思い出しました。
私は洋裁は好きですが、上手ではなく、友達がパッチワークが得意で、色々な袋物やおさいふ、敷物、バックなど作ってプレゼントしてくれます。手つくりの品は嬉しくていつももらうと
よくなでて愛でています。
手作りのお料理、そして洋裁と得意なおばあちゃんと一緒に生活し、お孫さんは家庭のぬくもりを十分に味わい幸せだと思います。
わたしは何故か、ウッシーさんの下のお孫さんというとスケートの真央ちゃんの笑顔が思い出されるのですよ。
きのうの蛇怖かったですね。それではまた。いつもありがとうございます。
ここにくるとあたたかい気持ちになります。
投稿: さくら | 2015年8月26日 (水) 18時12分
さくらさん、こんばんは。
キュロットは私の着るものです。
まことに光栄です。
若い子はもう私の作る物は着ないでしょうね。
自分の好きなものを、しまむらとか、近所のB級衣料店で探してきます。(笑)
下の子なんか100円のブラウスを見つけてきたり、200円の花柄のスニーカーを履いたりしています。
真央ちゃんのこと言いましたら、ちがうちがうと笑っていました。
心温まるコメントを頂きありがとうございます。
投稿: ウッシー | 2015年8月26日 (水) 20時20分