ときどき嫌になる★作り置きおかず
スーパーの店内。
後ろの方から主婦らしい二人の話し声が聞こえました。
「ときどき嫌になるんやけど…」
何が嫌なのだろうかと、耳を澄まします。
家族のことだろうか、友人関係なのか、それとももっと根源的な厭世観?
私を追い越して行った二人は、50代と思われる主婦のようでした。
そして、嫌になるのは”毎日おかずを考えて作ること”なのだとわかって、何故かほっとしたのです。
ほとんどの人は、時々そういう気持になるのではないかと思います。
何買えばいいのさ、そうそう変わった物も売っていないではないか。
第一に値段と相談しなければならんじゃないか。
無い知恵絞って考えている者の苦労をわかってくれよ。
けれども、作るのが嫌になって出来合いの物を買って食べてみると、もっと嫌になる。
やっぱり自分で作った物がいちばんおいしいではないか、
と、自分をおだててまた作る―この繰り返し。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
先週末の作り置きおかずから
(大豆の水煮は下準備です)
10月12日(月)の晩ご飯おかず
鶏胸肉の鍋照り焼き、鯖の煮つけ、青梗菜のナムル、カボチャと胡瓜のピリ辛サラダ、
かき玉わかめスープ、
(鯖がたびたび出てきますが、ほんとは私は鯖が苦手です。どうでもいいことですが…)
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
今日もお読み頂きましてありがとうございます。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
新しいカテゴリーに、こっそり参加しました。
« 叔母に会いたい | トップページ | 洗濯日和&作り置きおかず »
「田舎台所」カテゴリの記事
- 油揚げを煮る(2021.06.14)
- 全部乾物だった(2021.04.26)
- またアレを作る気?☆人参も干しました(2021.04.08)
- 成功した水煮タケノコの冷凍☆守るマスク 戦うマスク (2021.01.06)
- ザクザク刻んで柚子ジャムに(2020.12.21)
「日々の思い」カテゴリの記事
- 変わったこともなく(2021.07.24)
- 変わったこともなく(2021.06.28)
- 日除けシェード(2021.06.16)
- なまの会話が心に残る(2021.06.13)
- 南天の花が咲く頃(2021.05.24)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
そうそう、それでね…
先日知人にウッシーさんのブログを紹介したんですよ。
一緒に暮らしてるパートナーのために作るおかずで、「疲れてきた・・・」のだそうで、
ほっとするんですよね、このおかず情報。
ありがたいことです。
はるか関東の空の下で、あるカップルの絆をつないでくれてます~!
投稿: おかか | 2015年10月13日 (火) 11時39分
いついかなる時も作らなきゃならないから嫌になるんですよね
外出してても、慌てて帰宅したり。
これは経験してみないとわかりませんよね。
気が向いた時だけ、食べたいものを作るのなら、お料理は楽しい作業です。
予算たっぷり、時間たっぷりあれば更に良し(笑)
投稿: バードちゃん | 2015年10月13日 (火) 15時12分
ウッシーさん、こんばんは
毎日のおかずを考えるのは本当に大変です。ここ数年は本屋さんで年末にくれるノートタイプの日記帳に、夕食のメニューを書いています。メインだけでもなるべく繰り返さないようにしていました。
今日はウッシーさんを真似して5種類の常備菜を作りましたが結構疲れました。
ウッシーさんたらマメによく毎日作っているなぁと感心しました。
でも夕食は余裕を持っておかず一杯で食べられました。
これからも真似しますねー。
投稿: にゃんにゃん | 2015年10月13日 (火) 20時03分
おかかさん、恥かしいですね。

平凡なおかずですし
繰り返しが多いのです。
しかないっす。
投稿: ウッシー | 2015年10月13日 (火) 20時51分
バードちゃんさん、その通りですね。
外出から帰って、着替えもそこそこに台所へ行きます。
それがしんどいので、私は出不精になってしまいました。
投稿: ウッシー | 2015年10月13日 (火) 20時53分
なyなにゃんさん、夕方に全部作っていると、私は身体がもたないです。

それで、前もって作っておきます。
ちょこちょこっと一口ずつ多種類の物を食べています。
5人なので、じきになくなってしまいます。
今日も作りましたが、あすも朝のうちに作ります。
追われるの嫌いです。追いかけてやりまっせ。
投稿: ウッシー | 2015年10月13日 (火) 20時57分
おはようございます。
お天気が良くて気持ちがいいです。
皆さん主婦の気持ちは一緒ですね。
私も出来合いは美味しくないので
いつも買って後悔しています。
娘もいつも夕方になると嘆いています。
料理を作るの好きだけれど、メニューを
考えるのが大変だと!
今からウッシーさんの作り置きジャガイモの
タラコ炒めを作ります、大好きで時々
作っています、ししとうが採れたので
竹輪と炒め煮もします、後 里芋の味噌汁
昼ご飯はこれで十分です。
投稿: 忘れな草 | 2015年10月14日 (水) 11時06分
忘れな草さん、こんにちは。
考えるのがおっくうになります。
冷蔵庫にある物でとなるとなおさらです。
今日は花きり大根を下煮しています。
お昼は残り物をちょこちょこっと全部並べてたべます。(笑)
投稿: ウッシー | 2015年10月14日 (水) 11時15分