はな子さんとお葬式に&刺し子出来上がり
刺し子出来上がり
半端な布に刺していた刺し子が出来上がりました。
4枚を接ぎ合わせて裏布もつけ、小さなカバー布に仕立てたいと思います。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
はな子さんとお葬式に
先日からお葬式が続いて心が晴れませんが、すべてを受け入れなければと思います。
去る22日に亡くなった方は、30年余り「先生」とお呼びして来た方でした。
悲しくさびしいことでしたが、別な面でも心を痛めておりました。
先生は、認知症になって記憶力、判断力が弱っているはな子さんにとっても、大切な方でした。
はな子さんこそ、このような時に、私たちの先頭に立って取り仕切ってくれるはずの一番弟子だったのです。
やむを得ず私がはな子さんに代ってもと門下生たちに電話連絡などし、数名でお悔やみにも伺いました、
はな子さんに知らせるかどうかは、みな迷っていました。
のけ者にするのか、という自責の念にかられましたが、知らせたら、はな子さんが幾度も先生宅を訪ねて迷惑をかけることを心配しました。
老人会の仲間に相談しても、お葬式は無理でしょうと言われました。
ところがお葬式の朝、はな子さんがわが家に飛び込んできました。
訃報を新聞で知ったのです。(家族が読んだのだと思います)
私は時刻と場所を伝えました。
はな子さんは、「お父さんと二人で行く」と言って帰ったので、ほっとしました。
主人と着替えをしていると、またはな子さんです。
スーツではありませんが、黒づくめの服装で、いつものくたびれた黒い手提げを持っています。
「乗せてくれる?」と、はな子さん。
「ご主人は?」と、私はたずねます。
「お父さんは行かへん。一人でいいやろって言うとった」
主人と私は、覚悟を決めました。
はな子さんには、お葬式が終わるまでは帰れない事、途中で席を立てない事を伝えました。
「持ってて」と香典を私に差し出すので、預かりました。
数珠!数珠!と手提げの中を探すので、上着のポケットに入れてもらいました。
葬儀場のはな子さんは、遺影に見惚れて「先生きれいやな」と幾度も言います。
「私もこんな立派な葬式してもらえるやろか?」も、くり返し言います。
「まあ無理やな」と私は答えましたが、はな子さんは笑っていました。
側にぴったりついていたので迷子にはならず、厳かに葬儀は終り、ご出棺をお見送りし、また主人の車で帰って来ました。
あれから二日たちましたが、はな子さんは先生が亡くなられたことを覚えているでしょうか。
それでも私は、はな子さんといっしょにお参り出来て安堵しています。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
« くり返せることに感謝 | トップページ | 今朝の散歩 »
「日々のこと」カテゴリの記事
- 6月6日と書いてしまった(2021.07.06)
- 亀の来る季節(2021.05.18)
- 昨日のこと、その前の日のこと(2021.05.16)
- 急に暑くなり (2021.05.06)
- 長寿?の睡蓮(2021.05.05)
「刺し子」カテゴリの記事
- 刺し子の小さな手提げ(2021.03.31)
- 公園に婆さん不審者?(´゚д゚`)(2021.03.25)
- 面倒だけどしなければ・・・と(2021.03.23)
- 休日はのんびりできない(2021.03.21)
- 今日も晴れ☆刺し子のその後(2021.03.19)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ウッシーさん、こんばんは
刺し子とても素敵ですね。全部繋がって出来上がったらまた見せて下さいね。
はな子さんもウッシーさんを頼りたかったのですね。一緒に行けて嬉しかったでしょうね。本当のお友達ですね。
投稿: にゃんにゃん | 2015年11月27日 (金) 21時26分
ウッシーさんへ。
人間の死は本当に重要な問題ですね。
わたしも母の葬儀を司式したときは、思わず泣きました。
また、今年は4回のお葬式がありました。
うち1回はわたしが司式しました。
そのときにも、薔薇の花を見て、
思わず涙がこぼれました。
わたしは、虫けらのようにちっぽけなものです。
【口語訳】
イザ
41:14 主は言われる、「虫にひとしいヤコブよ、イスラエルの人々よ、恐れてはならない。わたしはあなたを助ける。あなたをあがなう者はイスラエルの聖者である。
おやすみなさい。
投稿: しらすぼし | 2015年11月27日 (金) 21時55分
にゃんにゃんさん、ありがとうございます。
だんだん手仕事が進まなくなりました。
無理すると首に来ます。
そろりそろりと参ります。(笑)
はな子さんとはこれからも仲良くしたいと思います。
旦那さんにもう少し理解がほしいです。
投稿: ウッシー | 2015年11月28日 (土) 08時20分
しらすぼしさん、ありがとうございます。
今週は教会のお葬式にも行きました。
喪主はご病気で車椅子でした。
神さまの御支えを切に祈ります。
投稿: ウッシー | 2015年11月28日 (土) 08時23分