今日はぼっちパンだって、明るく行こね
何となくイラつきがちな年の暮れですから、明るくまいりたいと思います。
今朝は、高3孫のお弁当入れから逃れることができました。
今日の補習授業は、たぶん午前の部で帰る友だちが多いから、ぼっち弁になりそうなのだそうです。
それで、コンビニでパンを買って持って行こうかな?と言います。
「さんせい!わかる、わかるよ」
ひとりでお弁当食べるって、何かわびしいですよね。
その点、パンなら立ち食いだってできるし、わびしさも薄らぐ気がします。
と、いうわけで、私は気楽な朝を過ごすことができました。
のんびり過ごしたいと思いますが、なかなかそうも行きません。
(イラストはお借りしています。)
せめて、爺さんと喧嘩しないように気を付けたいと思っています。
今日もこのブログにおいで下さった方々、まことにありがとうございます。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
« 年末貧乏弁当&思ってもどうにもならない | トップページ | お昼は残り物もあるし »
「日々のこと」カテゴリの記事
- 6月6日と書いてしまった(2021.07.06)
- 亀の来る季節(2021.05.18)
- 昨日のこと、その前の日のこと(2021.05.16)
- 急に暑くなり (2021.05.06)
- 長寿?の睡蓮(2021.05.05)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
今朝はゆる朝?こんな言葉はないですねー。 ぼっちパン、ぼっち弁若い人は
何でも簡略しますね。面白いけど判るまで時間がかかります。 私はたまにぼっち昼食
になるとチャンス!!と好物を食べます。 今度はいつかな~と待っているのですよ。
投稿: ふうこ | 2015年12月29日 (火) 09時28分
ふうこさん、こんんちは。
たまには私も、「ぼっち昼ごはん」の幸運がめぐってきてほしいと思います。
でも、元気でいてくれるからいいとしましょう。
どちらが入院しても大変なことになりますね。
今日は2割引きのお豆腐が手に入ったので「ふたり湯豆腐」の昼ごはんでした。
投稿: ウッシー | 2015年12月29日 (火) 13時26分
ウッシーさんへ
年末でばたばたしてますね。
家は年賀状をやっと出しました。
娘が昨日から保育園の休みに入りました。
なお、ブログのアドレスがマタ変わりました。
ウッシーさんも御気をつけて
年末をお過ごしください。
投稿: しらすぼし | 2015年12月29日 (火) 15時20分
ウッシーさん、こんばんは
ぼっちご飯は本当に気楽ですが続くとお行儀が悪くなるかもです。
今夜から娘達家族が来ていて、ぼっちご飯しばしのお別れです。
呑気にゆっくりとテレビを見ながら好きな物を食べるのも時々は良いですねー。
ウッシーさんの絵本当に上手で雰囲気が伝わりますね。何でも芸術的なこと玄人みたいです。
投稿: にゃんにゃん | 2015年12月29日 (火) 22時29分
しらすぼしさん、新しいブログにお邪魔して来ました。
ご丁寧にありがとうございます。
お身体大切にお過ごし下さいね。
投稿: ウッシー | 2015年12月30日 (水) 14時19分
にゃんにゃんさん、お賑やかでいいですね。
わが家も高校生がやっと補習終わりました。
この絵は借りものです。
こんなに画けたら天才ですね。
投稿: ウッシー | 2015年12月30日 (水) 14時21分