ああでもない こうでもないと
年賀状作りを始めました。
素材集を使って、裏面の見本を6種類作って印刷してみました。
明るくはなやかなイラストばかりです。
賀詞やコメントは、自由に書き変えたのもあります。
今日は午前中に宛名面を印刷しましたが、裏面は6種の見本の中から「この方にはこれかな?」と選んで、ゆっくりと印刷します。
そして、最後に余白に手書きで添え書きをして仕上げます。
昨年は母の喪中で出せなかったので、今年は楽しみながら書きたいと思います。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
« 12月5日夜 | トップページ | メダカとイタチの12月 »
「日々のこと」カテゴリの記事
- 6月6日と書いてしまった(2021.07.06)
- 亀の来る季節(2021.05.18)
- 昨日のこと、その前の日のこと(2021.05.16)
- 急に暑くなり (2021.05.06)
- 長寿?の睡蓮(2021.05.05)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
急ぎの用は忙しい人に頼めとよく言われますが、ウッシーさん年賀状半分出来ましたね。段取りよく余裕を持って日々暮らせることは大事ですね。
どのイラストも明るく、いただいた方が嬉しくなる賀状です。
そろそろ私も手をつけ始めねばと思っていますが、無駄な一日を過ごすばかりです。
明日は頑張ろう!!
投稿: ふうこ | 2015年12月 7日 (月) 22時49分
うっしーさんへ。
最近、喪中はがきが5件も届きました。
うちは、まだ、年賀状考えていません。
さすがに、お仕事が速いですね。
仕事柄、干支はのせずに、
娘の写真づくめです。
ことしもそうなるのでしょうか?
第一候補は昭和記念公園の写真です。
それでは。
投稿: しらすぼし | 2015年12月 7日 (月) 23時04分
ふうこさん、おはようございます。
早めに書き始めても、最後にはあわてることになるんです。
油断するんですねえ。
今年はそういうことがないようにします。
お元気にお過ごし下さいね。
投稿: ウッシー | 2015年12月 8日 (火) 09時10分
しらすぼしさん、お早うございます。
年賀状もですが、クリスマスの準備にお忙しくお過ごしではないでしょうか?
お身体にお気をつけ下さいね。
投稿: ウッシー | 2015年12月 8日 (火) 09時11分
ウッシーさん、おはようございます。
私も年賀状の裏面を「ああでもない こうでもないと」
いろいろ取り揃えて見ましたが宛名を印刷する時の
手間を考えて全部同じデザインにしました。
ちょっと小学生のようなデザインになってしまい恥ずかしいです。
宛名も印刷して後はヒトコト自筆で書き添える作業
だけになりましたがこれが結構頭を使います。
書くことが多すぎてヒトコトにまとまらないのです。
何とか頑張ろうと思ってせっせとやっております。
お体お大事に。
投稿: ほたる | 2015年12月 8日 (火) 10時33分
ほたるさん、こんにちは。

頑張りましたね。
私も裏面印刷を3分の1残すだけとなりました。
楽しくやりましょうね。
投稿: ウッシー | 2015年12月 8日 (火) 12時39分