私はこれを断っていました^_^;
« 二月も今日で終ってしまう | トップページ | 光電話もネットもつながらず »
「日々のこと」カテゴリの記事
- 6月6日と書いてしまった(2021.07.06)
- 亀の来る季節(2021.05.18)
- 昨日のこと、その前の日のこと(2021.05.16)
- 急に暑くなり (2021.05.06)
- 長寿?の睡蓮(2021.05.05)
「孫たち 5」カテゴリの記事
- 朝食前の草取り☆野菜干し☆お墓参り (2021.04.21)
- もう学生ではない(2020.03.30)
- 別れを覚悟しながら(2020.01.27)
- もうひと踏ん張り(2019.12.30)
- ああ、なさけなや!(2019.12.28)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ウッシーさん 心からおめでとうございますと申し上げます。
長い御苦労の日々が報われました。
思い存分あられがたべられますね。その味はこの上なく美味でしょう。乾杯!!
投稿: ふうこ | 2016年3月 9日 (水) 21時07分
ウッシーさん、こんばんはー
お孫さんたちの合格、本当におめでとうございます。
私はお二人の合格を確信していましたよ。
ウッシーさんに似て、真面目で聡明そうなお孫さんたちでしたから。
投稿: naomi | 2016年3月 9日 (水) 22時17分
こんばんは、お孫さんお二人の合格おめでとうございます。
努力が実って素敵な春のおとずれですね、よかったです。 ウッシーさんもあられをゆっくり楽しんで下さいね。 私もあられ好きですよ、我慢してたなんてすごいなぁ。
投稿: ひとみん | 2016年3月 9日 (水) 22時27分
ウッシーさん、こんばんは
かりんちゃんは第一志望に合格したのですね。本当に良く頑張りましたね、おめでとうございます。東京のお孫さんも本当に良かったですね。
ウッシーさんにも一気に春が来ましたね。
暫くの間は新生活の準備で大忙しでしょうが、大学は学食があるからお弁当作りから卒業でしょうか?
大好きなあられも願いがかなって心置きなく食べられますね。わたしもお煎餅やられが大好きです。明日買ってしまいそうです。
投稿: にゃんにゃん | 2016年3月 9日 (水) 22時44分
おめでとうございますo(*^▽^*)o
あられ・・・おいしいですね。
投稿: ラベンダー | 2016年3月10日 (木) 06時16分
ウッシーさん おはようございます、
かりん孫さん、合格おめでとうございます。
よかったですねえ!!
嬉しいですね〜〜
田舎あられたくさん、ゆっくりと召し上がれ!
投稿: しおかぜ | 2016年3月10日 (木) 10時18分
あーよかった!本当によかった!待つのは本当に永かったですね。
おくればせながら、心からお祝い申し上げます。
大丈夫と思っていても、待つ時間のながいこと!
心に掛かっていることが、一つ溶けてなくなったようで、この安堵感はなんとも言えませんね。
この春からは、お二人とも新しいステージに踏み出し、青春を謳歌されることでしょう。
本当におめでとうございます!
投稿: プリムラ | 2016年3月10日 (木) 10時38分
本当によかったですね~
ウッシーさんも これで ひと安心ですね
投稿: こまち | 2016年3月10日 (木) 10時50分
おめでとうございますヽ(´▽`)/
本当の春が来ますね、ヤッター!!!
田舎あられ、爆食してくださいw(゚o゚)w
私も田舎あられ好きです(そう言うわりには買ってないけど)
お茶をかけて食べると言う人もいますよ。
投稿: バードちゃん | 2016年3月10日 (木) 11時27分
ウッシーさん、おめでとうございます。
ウッシーさんが合格したような感じが致します。
これからまた忙しくなりますからお体お大事に。
投稿: ほたる | 2016年3月10日 (木) 11時38分
おめでとうございます
お二人ともよく頑張りましたね。
よかったよかった
投稿: かつこ | 2016年3月10日 (木) 12時45分
ふうこさん、ありがとうございます。

手続きに追われています。
頭がぼんやりしています。
投稿: ウッシー | 2016年3月10日 (木) 14時55分
naomiさん、ありがとうございます。
結果は蓋を開けて見ないとわかりませんので、はらはらでした。
投稿: ウッシー | 2016年3月10日 (木) 14時56分
ひとみんさん、ありがとうございます。
あられ断ちは辛かったですが、辛くなければ値打ちがないと思いました。
不思議とまだ食べる気がしないです。
投稿: ウッシー | 2016年3月10日 (木) 14時58分
にゃんにゃんさん、ありがとうございます。
待ちくたびれました。
年寄りには堪えました。
投稿: ウッシー | 2016年3月10日 (木) 15時00分
ラベンダーさん、ありがとうございます。
いろいろ準備をしていますが、頭が混乱しています。
投稿: ウッシー | 2016年3月10日 (木) 15時02分
しおかぜさん、ありがとうございます。
長い受験期でした。
でもこれからですね、本当に頑張らなければならないのは。
投稿: ウッシー | 2016年3月10日 (木) 15時04分
プリムラさん、ありがとうございます。
今日は銀行、郵便局とハシゴしていました。
ややこしい手続きですねえ。
投稿: ウッシー | 2016年3月10日 (木) 15時06分
こまちさん、ありがとうございます。

今日も少し寒いですが、するべきことが多くて寒さを感じません。
後でどっと疲れるでしょうねえ。
投稿: ウッシー | 2016年3月10日 (木) 15時07分
バードちゃんさん、ありがとうございます。
あられ茶漬けがおいしいです。
でも、もう少し用事がすんでからにします。
投稿: ウッシー | 2016年3月10日 (木) 15時09分
ほたるさん、ありがとうございます。
ビリでいいから入ってほしいと思っていました。
何も考えずに眠りたいです。
あられよりも睡眠ですね。(笑)
投稿: ウッシー | 2016年3月10日 (木) 15時12分
かつこさん、ありがとうございます。
いろいろ用事がすんだら、寝込んでしまいそうです。
いや、そうはしていられませんね。
投稿: ウッシー | 2016年3月10日 (木) 15時14分
あらためて、
おめでとうございます!!
そして、皆さんの温かいコメントが、
ほんとにほんとに自分のことのように嬉しいです!
今日外は寒いのに、ここはとても暖かい。
…温泉とまではいかなくても、
お高い入浴剤を自分へのご褒美でおごってもいいかも…。
投稿: おかか | 2016年3月10日 (木) 17時50分
うっしーさま
かりんちゃんも多帽さんちも良かったですね。オメデトーございます。
どぅぞゆっくりなさってくださいまし。(*^_^*)
投稿: shoko | 2016年3月10日 (木) 19時26分
おかかさん、ありがとうございます。
みなさん、心にかけて下さっていたのですね。
何とか良い結果が出てほしいと願っていました。
昨夜は、入浴剤が切れていたので、冷蔵庫に残っていた柚子を入れました。
柚子は腐りかけでしたが、いい香りで温まりました。(笑)
投稿: ウッシー | 2016年3月11日 (金) 08時46分
shokoさん、ありがとうございます。

かりんは高校の制服以外ほとんど何もないような状態です。
これからそろえねば・・・
しま〇らに直行です。
投稿: ウッシー | 2016年3月11日 (金) 08時55分
ウッシーさん
お二人揃っておめでとうございます。
皆さんのコメントがどれも当てはまって
改めての言葉が見つかりませんけど
本当に良かったですね。
伊勢のあられ食べてみたいです。
投稿: みっこ | 2016年3月11日 (金) 16時37分
みっこさん、ありがとうございます。
みなさんのお気持ちが、とてもうれしいです。
若い子には頑張ってもらいたいと思います。
投稿: ウッシー | 2016年3月11日 (金) 19時36分
うっしーさん、遅くなりましたが、






スバラシイ~です。
かりんちゃん、おめでとうございます
多帽さんもおめでとうございます
すごくすごく嬉しいです。
ピヨちゃんを作っていた可愛いかりんちゃんが、
大学生になるんですね
「伊勢の田舎あられ」断ち、効き目絶大でしたね♪
美味しそうですもの
投稿: nekomama | 2016年3月12日 (土) 01時05分
nekomamaさん、ありがとうございます。
今はまだ、雑事に追われていますので実感が薄いです。
無事に通学するようになったらしみじみと嬉しくなることでしょう。
私たち二人は年をとって、いろいろと自信を失くしていますが、若い者たちの門出に希望を託すことができます。
そのことに感謝したいと思います。
投稿: ウッシー | 2016年3月12日 (土) 09時23分