光電話もネットもつながらず
残念なことに電話もインターネットも切れています。(ノд・。)
配線の接触不良に違いありませんが、素人にはどうすることもできません。
町の電器屋さんが来てくれるのを待っています。
「電話してから行きます」と言ってくれましたが、家の電話はつながりません。
携帯電話を首からぶら下げて過ごしています。
おひるごはんもそうやって食べましたの。(*´ェ`*)
じゃあ何故ブログが書けるかって思ってくださいますか?
隣の母屋の息子のパソコンを無断で借りています。
電話はめったにかかってきませんが、もしもかけて下さったとしたら、「接続されていません」という音声が出るのでしょう、たぶん。
「あの家、電話線も切られてしまったのかあ。まさか夜逃げではないでしょうけど」などと思われますでしょうか?
電話があまり好きでない私に、電話をしてくれる友達がいます。
耐えなければならないつらさを抱えている人なので、その人からの電話だけは気がかりでした。
でも、先刻スーパーでばったり会いました。
「ごめん、いま家の電話が故障しとるんやわ」と詫びることができました。
外は冷たい雨です。
電器屋さん、いつ来てくれるでしょうか。
私の携帯、マナーモード解除して待っています。
今日はこんなことで失礼いたします。m(_ _)m
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
« 私はこれを断っていました^_^; | トップページ | 心にしみるママ友の友情 »
「日々のこと」カテゴリの記事
- 6月6日と書いてしまった(2021.07.06)
- 亀の来る季節(2021.05.18)
- 昨日のこと、その前の日のこと(2021.05.16)
- 急に暑くなり (2021.05.06)
- 長寿?の睡蓮(2021.05.05)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ウッシーさん、そうですか…、いつも普通にしている事が。
不便ですね、突然できなくなる事って。
まぁ、暫くの辛抱ですね。
念のため、電源の入れ直しはされましたか?
投稿: shizuo | 2016年3月14日 (月) 14時01分
ウッシーさん、こんにちは。
ひかり電話もインターネットもつながらないとは不便ですね。
どうか早く直りますように(/_;)
投稿: ほたる | 2016年3月14日 (月) 16時51分
ウッシーさん、こんばんは
今日は冷たい雨が一日中降って寒いです。
回線不良だと本当に不便ですね。ルータやWIFIは寿命があるので壊れると繋がらないですね。わたしも去年乗り替えた時に迷ったのですが、全部レンタル品にしました。
早く復旧されると良いですね。
投稿: にゃんにゃん | 2016年3月14日 (月) 19時24分
おはようございます。
早く復活しますように。
昨日の雨は冷たかったですね。今日は晴れ!ましたが
寒いです 風が。
投稿: ラベンダー | 2016年3月15日 (火) 07時55分
こんにちは(^^♪。
それは大変困った事ですね(-"-)。
電気屋さん、早く来ると良いですね。
家は昨日はトイレが流れっ放しで困りましたが、トートーさんが来てくれて対応した頂きました(#^.^#)。
普段使うものが壊れると大変ですね。
投稿: みつえ | 2016年3月15日 (火) 10時56分
shizuoさん、電気屋さんに見てもらい、コミファに言ってもらったところ、明日来てくれるそうです。
何ていう物でしょうか、弁当箱みたいな黒い機器がどうも怪しいみたいです。
今日も静かなものですわ。(笑)
テレビはケーブルテレビで接続していますので見られます。
全部一か所だったら困ったでしょうね。
投稿: ウッシー | 2016年3月15日 (火) 11時29分
ほたるさん、今日も息子のパソコンからです。
明日、コミファひかりから来てくれるそうです。
電話がつながらないのが不安です。
不義理をしそうな心配がありますね。
投稿: ウッシー | 2016年3月15日 (火) 11時31分
にゃんにゃんさん、機器が壊れたのでしょうね。
寿命が来ましたかねえ。
水をこぼした覚えもなく、猫もいないからおしっこということもないし。
とにかく明日までは電話もおやすみです。(笑)
投稿: ウッシー | 2016年3月15日 (火) 11時33分
ラベンダーさん、とっても風が冷たいですわ。
春の寒さですねえ。
明日はコミファから来てくれます。
携帯があるからましですねえ。
投稿: ウッシー | 2016年3月15日 (火) 11時35分
みつえさん、何気なく使っているものが、案外壊れやすいものだとわかりました。
ネットはなくても何とかなりますが、電話は他人さんにご不自由をかけますねえ。
携帯の番号を知らせてある人は限られていますから。
トイレが流れっぱなしとは、大変でしたねえ。
我が家は先日門燈がパカパカ点滅してきて変えました。
いろいろありますね。
投稿: ウッシー | 2016年3月15日 (火) 11時39分
ワッ大変ですね~
我らは便利な世の中で感謝も無く生きていますが…こうなるといかに便利で楽しく生きていたことかと思いますね。
また、ドルカス一代記を、毎日書いているので「コメントしなくちゃ」と思い、来ました。今日はどのパソコンでしょうか?
投稿: dorucasu | 2016年3月16日 (水) 08時44分
dorucasuさん、たった今、直してもらいました。
機器が壊れていました。
これでOKです。
一代記、毎日ですか!
読ませて頂きます。
投稿: ウッシー | 2016年3月16日 (水) 08時56分