消えちゃった!追記あります
先刻書いた記事が消えてしまいました。
もう書き直す気力がありません。
少し暗めの内容だったから、消えてしまってよかったのかも知れません。
そう思うことにします。
がんばるわ。
プラス思考で行かなくては。
明日は教会の婦人部の奉仕に出ます。
教会の台所で、イースターのゆで卵作りのお手伝いです。
こんな年になって、委員に当たってしまいました。
30年余り前にも委員だったのです。
あのころは、怖いもの知らずでした。
もう今は働けません。
それでも教会に行くのはうれしいです。
こころが寂しい今だから、よけいに。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
追記 26日土曜日午後
朝8時半の近鉄で教会に行きました。
明日のイースター礼拝の後で、出席者に配られるイースターのゆで卵作りのお手伝いです。
新年度、委員の端くれに選んでいただきましたが、大したことはできません。
ほんのお手伝いならと、引き受けました。
一番多い時で、12人が奉仕して、早々と終りました。
11時過ぎ、また近鉄に乗って帰宅しました。
孫育ての18年間、お客様で教会に通っていたので、たとえ少しでも奉仕できて嬉しいです。
顔を合わせても、お名前を知ることのなかった方と、挨拶ができたのも良かったです。
この冬は、若い孫二人が家にいることが多くて、賑やかではあるけれど疲れました。
どこか静かなところで、一人ぼうっとしていたいと思う時もあります。
今日は、教会の婦人部の方々とご一緒できて、心が和みました。
ミニセールもあったので、手編みのカーデを買いました。
写真はまた次の記事に載せたいと思います。
前半の記事をお読み下さり、ご心配下さった方もいらっしゃると思って、追記いたしました。
外が暖かいので、物置の整理などして過ごしています。
ではまた来週書かせて頂きます。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。

« 心にしみるママ友の友情 | トップページ | 今日したこと »
「日々の思い」カテゴリの記事
- 変わったこともなく(2021.07.24)
- 変わったこともなく(2021.06.28)
- 日除けシェード(2021.06.16)
- なまの会話が心に残る(2021.06.13)
- 南天の花が咲く頃(2021.05.24)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ウッシーさん、こんばんは
何もかもほっとした春だと思っていたのですが、何かあったのでしょうか?それとも巣立ちの寂しさでしょうか?
消えてしまった元記事に真相が隠れていたのですね‼
イースターを前に再度元気と勇気を手に入れて、嫌な事や気になる事を言っちゃって下さい。スッキリして寂しい気分とお別れしましょう。カラフルエッグで明るくなれると良いですね。
投稿: にゃんにゃん | 2016年3月25日 (金) 23時15分
消えちゃった(@_@)ってショックですよね~。
私もたブレッドにしてからしょっちゅうです(^^ゞ
教会の奉仕頑張って下さいね。
投稿: チェストツリー | 2016年3月26日 (土) 06時58分
ウッシーさん、おはようございます(^^♪。
私は消えた記事が一杯有りますよ。
そんな時は今日は書いたらダメなんだと諦めます(度々ですけどね)。
若いお孫さんは元気が良く、夫婦2人で居る事の多いウッシーさんには疲れる事も有ると思います。
でも少しの間だけです。
今度はお淋しくなると思いますよ。
何か有るならお話しください。
此処に書いて憂さを晴らしては?
投稿: みつえ | 2016年3月27日 (日) 08時15分
にゃんにゃんさん、今日は朝は教会、午後は孫の衣服を買いに「し〇むら」に行きました。
気持は晴れています。
お気遣い下さりありがとうございます。
投稿: ウッシー | 2016年3月27日 (日) 17時30分
チェストツリーさん、教会の奉仕も、イースターも終わってほっとしました。
明日は老人会です。
忙しいことは、ありがたいです。
投稿: ウッシー | 2016年3月27日 (日) 17時31分
みつえさん、ありがとうございます。
正直に書いたら消えました。
エンターキーを強くたたいたからでしょうか?
書き直す気力がなくて残念でした。
投稿: ウッシー | 2016年3月27日 (日) 17時44分