あれから10年
明日は、「モーばあブログ」の誕生日です。
満10歳になります。
飽きっぽいモーばあさんが、よくぞ10年も書き続けました。
多くの方々に励ましを頂いたからに違いありません。
毎年、ブログの誕生日をひっそりと過ごしてきたモーばあさんですが、今年は特別な思いでいるみたいです。
2006年、8月28日、孫姉妹は、中3と小3でした。
当時のブログには、ねーさん(姉さん)の画いたうっしーや、かりんの自画像?も入っています。
あれから10年、祖母と孫姉妹は、時には華々しい口喧嘩もしています。
うっしーばあさんも、今だったらこんなふうに画かれるのではと思われます。
やさしいだけでは生きて来られなかった、と言いたいところでしょうね。
鬼ババと言われて結構、と思っているかも知れません。
(←左サイドバーの「ブログ出発点」の”今夜はじめる!!”がモーばあブログの最初の記事です。)
あれから10年、姉孫は24歳の専門学校生、妹孫はやっとこさ18歳の大学生。
10年前と同じように、夏休み中の二人。
9月には79歳になるモーばあさん。
この先に、どんな試練が待ち受けているのやら。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
にほんブログ村
« 台所にこもって | トップページ | 夏の間も咲き続け ☆ 鍋にかぶせる帽子のようなもの »
「日々」カテゴリの記事
- 終戦記念日(2018.08.15)
- あれから10年(2016.08.27)
- あの夜からはじまった(2015.08.30)
- 今夜は教会へ 追記あります(2011.10.18)
- 人生いろいろ クラス会(2011.10.14)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
こんにちは。
10週年おめでとうございます!!
何事も、長く続けるということは、とても大変なことですよね。
毎日の忙しさの中、こんなにも長く続けてこられて素晴らしいと思います。
これからも、『モーばあちゃんの自由帳』楽しみにしています!
投稿: mani=mani | 2016年8月27日 (土) 15時48分
ウッシーさん こんばんは、
10年も続けられてるブログはただただすご〜いと思うだけです。
二人のお孫さんたちの成長記録にもなってるこどとでしょうね。
ほとんど毎日の更新のようでしたから、時にはゆっくり〜と読まれて
“よくがんばったねー”と自分褒めをしてくださね!
立派なお嬢さんに成長されましたね〜
投稿: しおかぜ | 2016年8月28日 (日) 00時13分
ウッシーさんブログを始めて10周年おめでとうございます。初めてわたしがブログというのを読ませていただいたのきっとはウッシーさんのものでした。本当にありがとうございます。
今日10年前の記事を読ませていただいて、我が家のこどもらが小学生のころ、「親子レクレーション」というのが毎年あり、そのたびに日常で親子は接しているのに、あえて学校でいやみじゃないけと゜親のこれない子がいるのにこんな行事があるのか疑問だったこと思い出しました。
親のいる人にはわからないだろうけどと。わたしは3にん引き連れて出れるときはでましたが、
今振り返って、曾野綾子さんではないけど、そんな体験もあってよいのかも、良い経験ばかりでなくて。と思ったりしています。彼女の安全な生活などないとか、自分を特別不幸と思ってはいけなととか、なかなか手厳しいことを言われていますが、納得できるところも多々あります。特にわたしは、自分に起きたことを特別不幸だと思ってはいけないというところがずきーときます。不幸だとは思っていないのですが、小心者なのでへこむこともけっこうあるのでーこの春から働きだしました。ちいさな冒険ですが。
今 曽野綾子さんの「私の危険な本音」 わたしの戒め
吉沢久子さんの「ほんとうの贅沢」
佐藤愛子さんの「九十歳。何がめでたい」 この人損得ないところが大好き
伊集院 静さんの「別れる力」
金子由紀子さんの」ためない習慣」 これはわたしが片付け下手で3回も
借りて読んでいます
図書館から借りて読んでいます。70歳近くなるので一番好きな本を買うのをやめて
図書館から借りてどうしてもほしいもの―高峰秀子さんに関したものなどーだ
け買うことにしています。毎日少しでも荷物を減らして残った者を困らせないようにと思っているのですが、これが貧乏性が災いしてなかなかうまくいきません、ウッシさんは片付けがお得意ですよね。とてもうらやましい。
10周年おめでとうございますが、話があちこちにいきました。ごめんなさい。時々でもいいのでブログでお元気な様子おしえてくださいね。楽しみにしています。
投稿: さくら | 2016年8月28日 (日) 00時59分
私は「今夜はじめる!!」から欠かさず訪問している隠れファンです。
今日は10年を期して カミングアウトです。(笑)
お孫さんのこのイラストを覚えています。
あれから10年も経ったのですね。 これからも「モーばあちゃんの自由帳」楽しみにしていますから お体を大切にお元気でいらしてください。
投稿: Chiblits | 2016年8月28日 (日) 03時42分
ブログ10周年おめでとうございます🎉
心の実家、『モーばあちゃんの自由帳』
(ウッシーさんは親よりずっと若いですが)
これからもよろしく、
どんどん里帰りしますよ。
なつかしいおかずを何より楽しみに!
投稿: おかか | 2016年8月28日 (日) 05時07分
うっしーさん、10周年おめでとうございます🎉😉❤
頑張るお姿を見て何時も尊敬してます(*^^*)
変わらぬ夏休み・・学生生活が終わるまでですが飯炊き等大変ですよね。
79歳になられたなんて、時間の早さにビックリしています(^^ゞ
何時までも元気でブログ更新なさってくださいね。
投稿: チェストツリー | 2016年8月28日 (日) 05時46分
mani=maniさん、ありがとうございます。
パソコンのこともよくわからずに始めました。
無茶なことを始めたものですね。
今でもよくわかりませんが、続けています。
これからは、ポツリポツリの更新で行こうかなと思います。
孫のことはあまり書けなくなりました。
自分の老いを見つめて書きたいです。
投稿: ウッシー | 2016年8月28日 (日) 08時08分
しおかぜさん、ありがとうございます。
体力、気力が衰え、頭も働かなくなっています。
無理はできませんね。
孫たちも大きくなって、書けないことが多くなりました。
それでも、自分の責任の重さは感じています。
世の中の出来事があまりに衝撃的で、恐ろしいです。
ただひたすらに平穏を願っています。
投稿: ウッシー | 2016年8月28日 (日) 08時13分
さくらさん、ありがとうございます。
いろいろ物を減らしています。
本も減らしています。
身体が痩せていくように、身の回りのものも少なくしたいのです。
それが案外大変な作業でてこずっています。
主人は6歳年上なので、私がしなければならないことが増えました。
焦っても仕方ありませんが、年を取るのは大変ですね。
投稿: ウッシー | 2016年8月28日 (日) 08時17分
ウッシーさん10周年おめでとうございます!!
お孫さん達を育てながら、ブログで外の世界と
つながってこられたのは、ウッシーさんのホッと
される時間だったのかもしれませんね。
これからも、日々の奮闘を聞かせて下さいね
後に続く者の励みです(*^-^)
投稿: バードちゃん | 2016年8月28日 (日) 12時11分
ウッシーさん10周年のブログ継続を心からお祝い申し上げます。初回のブログ拝見
して、10歳若いウッシーさんの新鮮な意気込みを感じました。長くて早い10年を
感無量の思いで味わっている私です。日々の暮らしにウッシーさんのブログが励まし
と刺激になって、私も今日元気に誕生日を迎えられました。 感謝致します。
投稿: ふうこ | 2016年8月28日 (日) 17時42分
Chiblitsさん、こんばんは。
ありがとうございます。
10年前からずっとお読みくださったのですね。
何か恥ずかしい気もします。
筋の通らないところもたくさんあったと思います。
これからはもっと、よたよたとした歩みだと思います。
お励ましに深く感謝いたします。
投稿: ウッシー | 2016年8月28日 (日) 19時23分
おかかさん、ありがとうございます。
ボケかけた頭に活力を与えてくださり感謝します。
目を白黒させてお返事書いたりもして(笑)
これからもよろしくお願いいたします。
投稿: ウッシー | 2016年8月28日 (日) 19時27分
チェストツリーさん、ありがとうございます。
「松こと」時代にもお世話になりました。
頭を打つことが多くて、途方にくれたりもしました。
願わくは、これからは少しは穏やかな日々であってほしいですが、
心身が弱ってきましたから、どういうことになりますか。
考えても仕方のないことですね。
投稿: ウッシー | 2016年8月28日 (日) 19時32分
バードちゃんさん、ありがとうございます。
長かったような、あっという間であったような年月ですね。
どなたも、そういうふうに日を過ごしていらっしゃいますね。
つらい時も、この世に行き止まりはない、と思いたいです。
絶望しきってしまわないで・・・
本当に弱い人間ですけれど。
投稿: ウッシー | 2016年8月28日 (日) 19時37分
ふうこさん、お誕生日おめでとうございます。
これからの一日一日を大切にお過ごしくださいね。
どうか、お元気でいてくださいますように。
コメントありがとうございました。
投稿: ウッシー | 2016年8月28日 (日) 19時40分
10周年おめでとうございます。
私もうっしーさんのブログに癒されている者の一人です。
なんでもない地味な日常が私にとっても宝です。
うっしーさんの背筋の伸びた若々しい感性や、ポジティブなところは、日々のお手本になっています。
ゆっくりのんびりでいいですから、これからもどうぞブログを続けていってください。
投稿: プリムラ | 2016年8月29日 (月) 12時17分
10年とはだいぶありますね。
大変な記録です。
イチローなみですね^^
投稿: しらすぼし | 2016年8月29日 (月) 21時12分
プリムラさん、ありがとうございます。
疲れやすくなりましてね。
頑張ろうにも頑張れなくなってきました。
時々休んだりしながら、書いていきたいと思います。
投稿: ウッシー | 2016年8月29日 (月) 21時45分
ウッシーさん、こんばんは
10年の歳月たゆまずブログを続けるって凄いことですね‼
成し遂げた達成感もあるでしょうが、これからのブログもとても楽しみです。
子育てを2世代して、なお色んなことをヒョイヒョイとしている様に見えるウッシーさん。
お孫さんたちも口には出さなくても心から頼りにしていると思います。
まだまだこれから女子通しで楽しく逞しくバトリながら、賑やかに愉快に暮らせますね。
これからも熱心な読者です。よろしくお願いします❤
投稿: にゃんにゃん | 2016年8月29日 (月) 23時37分
しらすぼしさん、おはようございます。
お元気にお過ごしでしょうか。
いろいろ悩ましい世の中です。
心穏やかに過ごしたいですね。
投稿: ウッシー | 2016年8月30日 (火) 07時51分
にゃんにゃんさん、ありがとうございます。
達成感はありませんね。
毎日の生活に達成感がないのと同じです。(苦笑い)
ただ、10年は長くて短いとは思います。
いつもお励ましをありがとうございます。
コメント欄の皆様に感謝いたします。
投稿: ウッシー | 2016年8月30日 (火) 07時55分