私なりのイキイキ体操
昨日は、老人会の会議がありました。
会計兼会長と4人の班長、全員が出席しました。
「希望の会」という素晴らしい名前の我が老人会の今月の行事は、グランドゴルフ大会です。
大会と言っても、参加者はせいぜい10人余りです。
いつもは、グランドゴルフの前に草取り奉仕をするのですが、今回は草取りはなし。
それなら班長だからと、義理で出席しなくてよいのはありがたいこと。
グランドゴルフは、出来ればスルーしたいのです。
下手な私が入ると、時間が長くなるので気が引けます。
私にとっての「体育」は、家で好きな時にできるイキイキ体操です。
本とDVDを見ながら気軽にできます。
DVDには、簡単な体操が全部で32曲分入っています。
あまり激しい運動はありません。
民謡踊りをしていた私には向いている振付ばかりです。
振りを覚えたら、DVDを見ないで、自分で歌いながら体操できます。
32曲分全部を、覚えたいものです。
DVDの通りにせず、部分的に自分の好みの振りにしてもいいわけです。
踊りの基本動作など取り入れて行ったら、楽しいでしょうね。
今のところはまだ練習の段階ですが、全部覚えたら「毎日が発表会」のつもりで続けたいと思います。
家族はみんな無関心。
変な婆さんが何やら始めたぞ、くらいなところでしょうか。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
にほんブログ村
« ネコが喜ぶ?「鍋布団」 | トップページ | わずか1メートル四方だけだったのに »
「シニアライフ」カテゴリの記事
- 久しぶりの瓶入り米の酒(2019.12.31)
- 終活年賀状を作りました(2019.12.21)
- 空模様が気になって(2019.12.17)
- こんな”ご褒美”もある(2019.12.04)
- 食べるものがない、と言う友だちに・・・(2019.12.02)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ウッシーさん、おはようございます。
私も数年前からNHKEテレのテレビ体操を
編集して自分の好きな部分だけDVDに落として
やっています。
結構いいですよ。
投稿: ほたる | 2016年9月 7日 (水) 10時03分
ほたるさん、いいですねえ。
良くなさいますねえ。
とにかく、身体を軟かくして、軽く動けるようにしたいです。
歌を歌いながらだと、頭も使うので。
投稿: ウッシー | 2016年9月 7日 (水) 10時27分
ウッシーさん、こんばんは
DVD付きの体操(運動)何回かチャレンジしたけれど1ヶ月位で毎回続かないのです。体と精神のためにも何かやった方が良いのはわかっているのですけどねぇ。
ウッシーさん頑張って成果を教えて下さいね。
投稿: にゃんにゃん | 2016年9月 8日 (木) 22時49分
私もガンバって社会復帰目指しています。
動かないと凄い退化でした(@_@)
涼しくなったらもう少し動けるので嬉しいです。
ウッシーさんも頑張ってくださいね(*^^*)
投稿: チェストツリー | 2016年9月 9日 (金) 02時37分
にゃんにゃんさん、今は夏休みで、あんまり思うようになりませんが、
そのうち、バリバリできますのでね。
結果を報告いたします。
投稿: ウッシー | 2016年9月10日 (土) 10時10分
チェストツリーさん、からりと晴れました。
ブログを見せていただきました。
お身体大切に頑張ってくださいね。
私も、これからは自分のことをもっと大切にします。
投稿: ウッシー | 2016年9月10日 (土) 10時12分