何を着たらいいの?
朝起きて考えるのは、(今日は何を着ようか)です。
おしゃれが目的ではありません。
昼間が暑いのか、寒いのか、さっぱりわからないからです。
今日の予想最高気温は23度です。
暑くも寒くもない、いい気候だと思うけど、「何を着たらいいんや?」と、あちらで家族が言ってます。
日本気象協会の服装指数は次のようになっています。
服装指数を参考にしたわけではありませんが、朝からカーデガンを羽織っています。
カーデガンといえば、一昨日買った夏物のカーデ、もうこの秋は着る機会がないのでしょうか。
ま、来夏まで寝かせておいても、別にいいですけど・・・(500円だったのだし)
けれども、来夏、はたして元気でいられるかな?
来年のことを言う時は、「もしも元気だったら」と前置きしなければならない年になりました。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
冬の掛け布団を出して日に干しています。
昨晩まで、夏蒲団と薄手の毛布を掛けて寝ていました。
明け方になって冷えたりしたら、これでは寒いだろうかと、心配で熟睡できませんでした。
今晩からは冬布団で、安心して眠れるでしょう。
でも、また暑い夜があるかもしれません。
もう、最近の気象は、わけがわからへん!
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
(登録カテゴリーを”がんばるシニア”から変更しました。)
« 何もしたくなかった | トップページ | 不思議なことがあるもので »
「日々のつぶやき」カテゴリの記事
- 3が3つ並ぶ日です(2021.03.03)
- 何もない日(2021.02.25)
- 電話が出来るのは不幸中の幸い(2021.02.22)
- くしゃくしゃのマスクで気がくしゃくしゃ(>_<)(2020.12.24)
- 今日は3人いる(2020.11.05)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
おはようございます。
暖かいお布団でぐっすり眠られましたでしょうか?
こちらは今朝は寒くてエアコンを入れました。
ゆうべは夏掛けと毛布で丁度いい感じでした。まだ暑い日が来そうで冬布団は
もう少し後にします。
朝は寒かったのに 今は暑くなりベストを脱ぎました。
私もいつも来年も元気で、この服着れるのかなと思いながら入れ替えしています。
姉達とも来年元気だったら、旅行に行こうねと話していても皆高齢なので中々
揃って体調のいい日がなく、もうランチくらいにしておこうねと約束して、その
ランチですら行けないでいます。運転出来る私が一番元気がないので頑張って
元気にならなくてはと思っています。
投稿: 忘れな草 | 2016年10月11日 (火) 11時18分
へぇ~、あるんですね「服装指数」。
「んん、寒~い」と、確かにこのところ迷うときが。
ハハハハ~思うんですねウッシーさん、
来年のことを言う時に、「もしも元気だったら」と。
まぁ、こういうことは年齢に関係なく、
明日の事ってわからないですもんね~^^。
いい買い物ができましたね、夏物カーデ。
我が奥さまもシーズン終わりにこのような買い物を。
最近もしてるかな~。
投稿: shizuo | 2016年10月11日 (火) 12時02分
忘れ名草さん、こんばんは。
車運転して、あちこち連れて行ってあげてくださいね。
昨夜は冬布団で、安心してよく眠れました。
忘れ名草さん、お姉さま方のためにも、お元気で、
投稿: ウッシー | 2016年10月11日 (火) 19時10分
shizuoさん、こんばんは。
私も「気温23度の服装」で検索してみて、服装指数のこと知りました。
「指数に頼らず、自分で判断しろ!」っていいたいところで~す。(笑)
衣服の入れ替え大変です。
来年も元気で夏服が着れるといいですねえ。
神様だけがご存知ですね。
投稿: ウッシー | 2016年10月11日 (火) 19時15分
ウッシーさん、こんばんは。
私は今箪笥の中は半袖、七分袖、長袖があります。
素材も夏物から冬ものまで。
それにしても「日本気象協会」の服装指数
があるとは驚きです。(@_@;)
シンハッケン!!
投稿: ほたる | 2016年10月11日 (火) 19時23分
ほたるさん、こんばんは。
夏物も全部はしまえませんね。
ただ、夏のパジャマはしまいました。
今日は晴れでしたから、夏蒲団を丸洗いしてもらいました。
服装指数なるものがあるとは、驚きでした。
でも、旅行などする人には便利でしょうね。
投稿: ウッシー | 2016年10月11日 (火) 20時37分