11月第一日曜日の朝に
今朝は、さほどの冷え込みではありません。
下の孫は、スーパーの早朝アルバイトに出かけました。
上の孫は、お昼を早く食べて出かける予定だそうです。
母親に死なれた孫姉妹と暮らすようになって、18年10か月になります。
大きくなった孫たちは、それぞれに忙しくこの家を出入りして、私たち老人を落ち着かせてくれません。
昨夜も寝る前になって、おじいさんとしみじみ話しました。
「夕飯も、食べたような気がしなかったよなあ」
実は今日、私も午後から出かけることになっています。
そのため、教会の礼拝は欠席します。
聖餐式のある、大切な礼拝なので、残念に思っています。
今朝、目が覚めた時、こころの中で口ずさんだ讃美歌があります。
しずけきいのりの ときはいとたのし
なやみある世より われを呼びいだし
(讃美歌 310より)
出かけるまでの半日を、心静かに過ごせるといいのですけれど…
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
私の外出は、高校時代のクラス会です。
電車で一時間くらいの温泉に一泊します。
去年は都合の悪い人が多くて中止になったので、二年ぶりです。
再会をたのしみにしています。
読者の皆さま、どうぞ良い日曜日をお過ごしください。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
にほんブログ村
« 休戦なのかな?終戦ではない気がするけど | トップページ | 当たり前すぎることかもしれませんが »
「日々のこと」カテゴリの記事
- 6月6日と書いてしまった(2021.07.06)
- 亀の来る季節(2021.05.18)
- 昨日のこと、その前の日のこと(2021.05.16)
- 急に暑くなり (2021.05.06)
- 長寿?の睡蓮(2021.05.05)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ウッシーさん、こんばんは。
お孫さんを母親代わりで育てた期間が18年10か月とは
本当に大変でしたね。
よく頑張られましたね。
きっと神のご加護があったと思います。
そう思いたいです。
私も讃美歌や教会は大好きです。
どうぞお体お大事に。
投稿: ほたる | 2016年11月 6日 (日) 17時39分
うっしーさんへ。
310番がお好きなのですね。
うっしーさんのために、
残りをわたしが口ずさみます。
「ちちのおおまえに すべてのもとめを
たずさえいたりて つぶさになげしむ」
投稿: しらすぼし | 2016年11月 7日 (月) 02時16分
ほたるさん、ありがとうございました。
今日は午後から雨、この雨の後、寒くなるのですね。
気をつけましょうね。
投稿: ウッシー | 2016年11月 8日 (火) 15時49分
しらすぼしさん、ありがとうございました。
教会でお葬式があって行ってきました。
寂しく悲しい中にも、み力を頂いて帰りました。
投稿: ウッシー | 2016年11月 8日 (火) 15時52分