総会の後始末、お墓まいり、歯医者予約キャンセル
老人会の総会は、思ったよりもいい具合に終了しました。
選挙で選ばれた新役員は、一人を除いてすんなりと役を引き受けてくれたので、みんなでほっとしています。
今朝は、欠席者に配る総会事項書をきちんとまとめ、次期会長宅に届けてきました。
2年間つとめた班長も交代してもらえますから、心は晴れ晴れしています。
驚いたことに、入院中のはずの会長兼会計は自宅にいたそうで、次期会長が総会の結果を伝え、会の貯金通帳も受け取ってくれた由。
いったいどういうことだったのでしょう。
我ら班長たちに合わせる顔がなくて、引きこもっていたのでしょうか。
まあ何でもよろしいですわ。
会のお金も無事に新役員さんに手渡されて一件落着です。
昼一で、お墓に参ってきました。
お彼岸ですから、お墓はにぎわっていました。
日々の暮らしにあくせくしていると、あっと思う間に日がたちます。
お墓のことも気になっていたので、ほっと安心。
午後3時半からの歯科医院の予約は、キャンセルしました。
歯医者通いも少し休みたい気がしています。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
貧しい庭に、可愛い花が咲いています。
球根を、生協の宅配で買ったクロッカスです。
毎日、2度も3度も訪問して、心を慰められていました。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
お読み下さりありがとうございます。
ランキングに参加しています。
にほんブログ村
(コメント欄は、しばらくの間、閉じさせていただきます。)
« いいじゃん!これでいいのだ! | トップページ | 風邪ひきました »
「日々のこと」カテゴリの記事
- テキトーに ちょこちょこっと(2018.04.19)
- 昨日はいろいろ用事がはかどって(2018.04.11)
- よし!これで良い!(隠ぺい工作?)(2018.03.30)
- 写真の整理(2018.03.24)
- 綿入れはんてんをしまいます(2018.03.13)
最近のコメント