イースターエッグ作りに行ってきました
明日のイースターを前に、イースターの茹で卵作りのため、教会に行ってきました。
婦人会の委員など10名が奉仕しました。
年度はじめなので、新しいメンバーもいっしょの奉仕作業でした。
新委員の方々の性格が、ほんの少しですがわかったような気がしています。
のんびり屋さんかなと思っていた方の、少し神経質な面を見てしまったし、おとなしくて無口だと思っていた方は、案外お話し好きだと分かりました。
しっかりした人だと見ていた方は、思っていた何倍もしっかりしておられて、感服しました。
今日の作業が無駄なくスムーズに終わったのは、そのしっかりした方のおかげだったと、深く感謝しています。
茹で卵は、明日のイースター礼拝の後、出席者に配られます。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
人の中に出るのは疲れもしますが、私は決して嫌いではありません。
いつもたくさんの事柄を学べるし、貴重なものを頂くことができます。
ほんの少しだけ自分を抑え、茶目っ気をなくさないでいれば、嫌な思いをすることもないような気がします。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
ブログランキング応援ありがとうございます。
ずっと続けていると息苦しくなったりするので、時々競争から降りています。
このような身勝手を、どうかお許しください。
にほんブログ村
(コメント欄は閉じています。)
« 親の口にはいる物、はいらない物 | トップページ | お約束のりんごケーキ 製粉会社の回し者ではないですに(^.^) »
「日々のこと」カテゴリの記事
- 6月6日と書いてしまった(2021.07.06)
- 亀の来る季節(2021.05.18)
- 昨日のこと、その前の日のこと(2021.05.16)
- 急に暑くなり (2021.05.06)
- 長寿?の睡蓮(2021.05.05)
「教会」カテゴリの記事
- イースターの礼拝に行ってきました(2021.04.04)
- 昨夜は教会のキャンドルサービスに(2019.12.25)
- ”脱兎の如く”とはこういうこと?(2019.12.23)
- イースター礼拝に(2019.04.21)
- 今年はじめての日曜日に(2019.01.06)
最近のコメント