ばあちゃん、ジーパンのウエストを2センチ緩める
このジーパン、
もとは、姉さん孫の物でした。
それを、ばあちゃんが、
「私が穿くわ」と、取り上げてしまいました。
ウエスト寸法が、推定56cmのほっそりした姉さん孫には、大き過ぎるジーパンなのです。
「いい若い者が、そんなゆるゆるのを着てたらいかん、見っともない!」と、ばあちゃんが言い、ジーパンは、ばあちゃんの手に渡りました。
けれども、寸法は大丈夫なんでしょうか。
ばあちゃん、内緒でそっと穿いてみました。
ウエストボタンは、どうにかはまりますが、お腹が苦しくて身動きできません。
(ウエスト、広げなければ…)
ジーパンのウエスト直しは面倒です。
この、脇のゴムを緩めて見ようか?
ばあちゃん、ゴム押えのステッチをほどきました。
結果、ジーパンのウエストが2cm伸びました。
ばあちゃん、満足顔。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
ところで、ばあちゃんは忘れてしまっていましたが、このジーパンは、ばあちゃんが姉さん孫のために、勝手に近所の格安衣料品店で買ってきたものでした。
サイズ表示を見ると、ウエスト64~70なんです。
ダメだこりゃ
姉さん孫にはデカすぎです。
とん馬な、ばあちゃんにはあきれますが、ジーパンが無駄にならなくて良かったです。
ばあちゃん、すまし顔で、直したジーパン穿いてますよ。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
のんびりと参加しています。
にほんブログ村
« のんびり過ごしました | トップページ | 真面目なだけでは面白くない »
「身の回りのもの」カテゴリの記事
- ごろ寝布団を買って来ました 今日の幸運(2021.06.03)
- 全部使い切りました(2020.02.06)
- 首?腰?どちらにする?(2020.02.01)
- 最悪?の体調(2020.01.28)
- 2番目に作った物(2019.11.17)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ウッシーさん、こんにちは。
ゆっくりなさいましたか?
このように時々ゆっくりするという
生活の仕方はとても健康的だと
思います。
普段が大変忙しければ尚の事です。
どうぞお体お大切に。
投稿: ほたる | 2017年5月 3日 (水) 12時18分
ウッシーさん、こんにちは
マメマメなウッシーさんですね。既製品をほのすってかなり大変ですが大丈夫でしたか?
この姉さんのジーパンはやっぱりウッシーさんの物になる運命だったのですね(笑)
これからの時期は家着にわたしもジーパンとTシャツです。
今日はこの家に引っ越して以来頭上の重石の一つだった、元母の部屋の2ヶ所の雨戸の掃除をしました。15年位ほったらかしのさんの一つずつに固まった土がこびりつき、3時間もかかり、もう全てのやる気を使い果たしてぐうたらしています。(呆笑)多分この先5年はやらないと思います。
投稿: にゃんにゃん | 2017年5月 3日 (水) 12時47分
70センチが入るのですね。羨ましい~
先日帰省した息子夫婦と食事会。
キュロットスカートはいたら!無理!
で、同じようにゴムをはずしたらなんとか入りました。
W69~74. はぁ。
1年で3キロ増です。まずいです。他も着れないかもです。
多分ホルモン剤のせいかと(笑)
主人は痩せすぎてブカブカ。ユニクロに見に行ったけどSサイズでも大きすぎ。
子供用はと言ったけど、考えてみるとのこと。
裾上げはまあいいけど ウエスト直すのは嫌だわあ。手間かかる。
簡単なものと思うけど、前あきでファスナーつけなきゃいけなと言われてパスです。
GWも帰省ラッシュが始まったとか。
こちらは久しぶりの降灰で咳き込んでいます。
投稿: じじ | 2017年5月 3日 (水) 13時55分
ほたるさん、こんにちは。
ありがとうございます。
ゆっくりと過ごすことの大切さを思います。
ほたるさんも、お体を大切になさって下さい。
投稿: ウッシー | 2017年5月 3日 (水) 16時40分
にゃんにゃんさん、こんにちは。
大きな仕事をなさいましたね。
ゆっくりお休みになってください。
私は図書館に本を返しに行ってきたところです。
投稿: ウッシー | 2017年5月 3日 (水) 16時42分
じじさん、こんにちは。
わたしの夫も体に合うズボンがありません。
ひと頃より10cm細くなりました。
骨と皮とはよく言ったものです。
私は2年間で3キロ痩せて、身体が少し軽くなりました。
カルシューム摂らなきゃいけませんね。
それと、運動ですね。
投稿: ウッシー | 2017年5月 3日 (水) 16時46分