猛暑になります
朝から強烈な日差しです。
けれども、からっとしていて、昨日のような蒸し暑さはありません。
スーパーの駐車場にあるリサイクルステーションに、古新聞、カタログなどを自転車で運びました。
家に戻ると大汗で、自転車は乗っている間は涼しくて、止まって降りると暑くなるのはわかり切ったことです。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
昨夜、「このTシャツ、もう着ない」と姉さん孫。
なるほど、くたびれてますなあ。
これはもう解体です。
使い捨て布として、もうひと働きしてもらいましょう。
少し体を動かすと汗になる季節になりましたが、じっとしていると余計に暑さを感じるから、こんな何でもないようなことをして過ごすのが一番だと思います。
古Tシャツ解体、もっとしたいで~す。( ̄ー+ ̄)
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。
« ボタンが気に入らなかったので | トップページ | ゴム紐交換セットですよん(^_^;) »
「日々のこと」カテゴリの記事
- 6月6日と書いてしまった(2021.07.06)
- 亀の来る季節(2021.05.18)
- 昨日のこと、その前の日のこと(2021.05.16)
- 急に暑くなり (2021.05.06)
- 長寿?の睡蓮(2021.05.05)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
おはようございます。
忘れな草色のボタンに付け替え素敵に
なったでしょうね、ちょっとしたアイディアで
変わるものですね、、今日も解体して、さて
何になるのかなと読み進みました。
私も古くなると解体してためてあります。
キッチン回りの油汚れを拭くのに重宝します。
梅雨明けのような暑さですね、ご自愛ください。
投稿: 忘れな草 | 2017年7月 3日 (月) 10時55分
色々なアイデアがあるものですね。見違えるように素敵になりましたね。
投稿: たぬき | 2017年7月 3日 (月) 16時55分
使い捨て布
やらなくなりました(^^;
これで いいのかしらと?生活してます(>_<)
暑ければ窓を開け放ち
首にタオルを巻いて
うちわ 扇風機をつかう
それも 無くなりました
それでいいの?と生活してます
若手と同居です
婆さん ひとりで
時代に逆らってもね(T^T)
と…
実家には母のボロかごがありました
それも とっくに無くなりました…
父が亡くなり弟が家を建て替え
母は部屋をひとつ与えられ
小さなキッチンはついてましたが
やはり 窓を開け放ち
うちわと扇風機でした…
施設に入りました
明日は我が身でしょうか…(TT)
あら ごめんなさい
愚痴になってしまいましたm(__)m
投稿: みか | 2017年7月 3日 (月) 16時59分
忘れな草さん、こんばんは。
忘れな草色のボタンを注文する時は、忘れな草さんのことをふと思っていました。
今頃何をしてお過ごしかしら?と。
本当のお名前もお顔も存じ上げませんが、あたたかい不思議な気持ちに包まれます。
私も使い捨て布をためています。
すぐに減りますねえ。
少なくなると心細くなります。(笑)
今日は、三重県が猛暑でした。すごかったですわ。
投稿: ウッシー | 2017年7月 3日 (月) 20時53分
たぬきさん、こんばんは。
ボタン一つでがらりと感じが変わります。
恐ろしいくらいです。(笑)
投稿: ウッシー | 2017年7月 3日 (月) 20時54分
みかさん、使い捨て布、私は無しでは生活できません。(笑)
貧乏性?
ペーパー使えばいいのでしょうね。
ところで、使い捨て布もいろいろありますね。
10cm四方くらいに小さく切っている方もあります。
それを、ティッシュの空き箱に入れておくのですわ。
私は、そんな小さな布だったら、3枚も4枚も使ってしまうでしょう。
人それぞれですねえ。
今日はすごい暑さで、この夏初めて、首に手ぬぐいを巻いて用事をしました。
汗かく度に、洗面所でざぶざぶ顔を洗いました。
投稿: ウッシー | 2017年7月 3日 (月) 21時03分