そんなわけがない
19年半前に撮った写真が、何枚かアルバムに残っている。
懐かしんで眺めることもないけれど、母親に死なれた幼い孫ふたりと私が写っている。
下の孫は、目をつむって眠っていたりする。
上の孫は私の背後から顔を覗かせている。
三人の中で、私だけが笑顔だ。
写真を見た友人から「あなた、どんなことがあっても悠々としているね」と言われたのを憶えている。
そんなわけがない!私はそんなに強くない!と、思ったが黙っていた。
「お孫さんたちの表情が暗くて寂しそうね。あなたは笑っているけれど…」と言って下さった方もいた。
その通りなので、その言葉もそのまま黙って受け入れた。
「あの頃、あなたに会うのがつらかったです。かける言葉がなくて」と、何年かたってから言ってくれた人もいる。
ベビーカーを押して買い物に行った時、
「つらいことですなあ、お気の毒でもう…」と、涙を浮かべて同情してくれた人もいた。
そのとき私は、それほと気の毒な、つらいことが私たちにふりかかっているのだ、とあらためて思った。
あの頃、私は何故いつも笑っていたのだろう。
何故、笑顔で写真に写っていたのだろう。
自分でもよくわからないことだった。
ただ、悲しいから、これからたいへんだからと、眉間にしわを寄せ、泣き顔でいていいわけがない、と思ってはいた。
孫たちの未来は明るいのだ、と思いたかった。
« 少しずつ | トップページ | 雨に負けずに(昨日のこと) »
「孫たち 5」カテゴリの記事
- 朝食前の草取り☆野菜干し☆お墓参り (2021.04.21)
- もう学生ではない(2020.03.30)
- 別れを覚悟しながら(2020.01.27)
- もうひと踏ん張り(2019.12.30)
- ああ、なさけなや!(2019.12.28)
「日々の思い」カテゴリの記事
- 変わったこともなく(2021.07.24)
- 変わったこともなく(2021.06.28)
- 日除けシェード(2021.06.16)
- なまの会話が心に残る(2021.06.13)
- 南天の花が咲く頃(2021.05.24)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
19年前、貴重な写真ですね。大切な思い出ですね。アルバム大切になさってくださいね。
投稿: たぬき | 2017年9月 6日 (水) 11時51分
たぬきさん、ありがとうございます。
アルバムは大切ですね。
投稿: ウッシー | 2017年9月 6日 (水) 12時48分
ウッシーさん、こんにちは。
笑顔のウッシーさんがいたからお孫さんたち
立派にお育ちになったと思ってます。
投稿: ほたる | 2017年9月 6日 (水) 13時32分
ほたるさん、こんにちは。
立派とは言えないかもしれません。
今のところ何とか無事、という程度ですね。
今の世の中を思うと、この子たちの未来はどうなるのかと不安です。
投稿: ウッシー | 2017年9月 6日 (水) 13時42分
ウッシーさん、こんばんは
いつも笑顔で写真に写るって大事ですね。その時の気持ちを忘れても写真は笑っているって、ホッとしますよね。お孫さん達もその笑顔で育ったのですもの。
夫が幼子達を残して逝ってからのわたしの写真は笑っているか心配になってきました(笑)
投稿: にゃんにゃん | 2017年9月 6日 (水) 19時27分
ばあちゃんの口癖
・はっ!ご飯たべると!?
・もう せんでよかって!(もうしなくていい、ほんとはやってほしいくせに)
・じいちゃんの物 全部捨てたらスッキリするやろ!
・はぁ〜、もう私もきついと
などなど
『ばあちゃんネタは つきんね!おかしいね!元気出た!このばあちゃんの口癖、LINEスタンプにしようか!』
と、先日 姪っ子二人と ばあちゃんネタでも盛り上がりました!
ウッシーさんと同い年の母も、訳あって(訳を書くと長くなるのでかきませんが)孫二人育てあげました。
今は 孫二人がなかなか嫁に行かないのが悩みのタネのようですが、明るくグローバルな娘に育ち、今は世界を飛び回ってます!
ばあちゃんがふたりの原動力になっています!!
私も母を尊敬し、誇りに思ってます(^^)
博多弁で分かりにくかったでしょ(^^)
長いコメントすみません💦
投稿: かよちゃん | 2017年9月 7日 (木) 01時44分
にゃんにゃんさん、おはようございます。
私は馬鹿でしてね、人中ではふだんでも大抵笑い顔してるんです。
無理してるわけでなく、何なんでしょうね。
自然に身についた、私なりの「武装」なのかもしれません。
よくわからないです。
投稿: ウッシー | 2017年9月 7日 (木) 07時12分
かよちゃんさん、おはようございます。
頼もしいお母君ですね。
私も見習いたいです。
私は、とんまなことをつい言ってしまい、馬鹿にされていますよ。
投稿: ウッシー | 2017年9月 7日 (木) 07時15分
ウッシ―さん、読んでいて涙が出そうでした。
なぜだかわかりません。
でも、ウッシ―さんの19年前のお気持ち、わかるような気がします。
笑っている人が、皆幸せではないのですよね。
幸せを呼ぶために、笑っている人がいるのですよね。
私もそうです。
心が、体がつらい時には笑うようにしています。
今、まさにそうです。
笑って、立ち向かっています。
投稿: ともちゃん | 2017年9月 7日 (木) 22時54分
ともちゃんさん、こんにちは。
別に人にサービスしてたわけでもなく、
結局、自分のために笑ってたのでしょうか?
やせ我慢?虚栄?負けん気?何とかなるという気持ち?
いろいろ混じっていたのかもしれませんね。
投稿: ウッシー | 2017年9月 8日 (金) 14時06分