初めまして!
昨日は、先週受けた健康診査の結果を聞きに行ってきました。
血液検査では、悪玉コレステロールが高かったです。
以前から高めでしたが、今年はかなりの値でした。
若い家族といっしょなので、つい同じものを食べてしまいます。
これからは、自分の年齢を考えて食べなくては、と反省しました。
この1週間、家で血圧を測ったのを表にして持って行きました。
微妙な数字でしたけれど、朝の血圧が高いので薬を頂くことに相成り・・・
初めての降圧剤です。
調剤薬局の方が「今まで全然飲んでなかったのですか?」と、驚いて「すごいじゃないですか!」と褒めてくれましたが、今さらそんなことを言われても、という気がしました。
朝食の後、「初めまして」と、最初の一服。(*v.v)。
その後目立った変化はありません。
これからどうなって行くのでしょう。
1週間したらまた通院です。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
参加しています。
« 昭和が遠くなって行く | トップページ | 忘れたもん勝ち! »
「シニアライフ」カテゴリの記事
- 久しぶりの瓶入り米の酒(2019.12.31)
- 終活年賀状を作りました(2019.12.21)
- 空模様が気になって(2019.12.17)
- こんな”ご褒美”もある(2019.12.04)
- 食べるものがない、と言う友だちに・・・(2019.12.02)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ウッシーさん、こんばんは
今年は気候が変ですよね。物凄く暑かったり雨が異常に多かったり、急に寒かったり。こんな年病気が悪化する方が多いようです。
コレステロールは本当にやっかいですね。わたしは遺伝的に善玉コレステロールが悪玉の2倍以上あるのですが、多いことに変わりはないのでもう20年以上も服薬しています。
血管が硬くなったり詰まったりが怖いですものね。
ウッシーさんの降圧剤は一番基本の軽い物ですものきっとそんなに異常値ではないのでしょう ね。夏と冬では20くらい上がっちゃう方も多いので、ウッシーさんも冬だけ服薬になるタイプだと良いですね。
これからが冬本番なので、首と名が付く場所を冷やさないことが大事みたいです。
投稿: にゃんにゃん | 2017年12月 6日 (水) 22時14分
にゃんにゃんさん、ありがとうございます。
寒くなってきて、急に血圧が気になり始めました。
冷やさないように気をつけますね。
投稿: ウッシー | 2017年12月 7日 (木) 07時39分