また猛暑★爺さんに困らされる婆さんたち
昨日は猛暑だった。
教会に行くために3週間ぶりにJRに乗る。
駅の階段を上り下りするとき、すこし足元が不安だった。
駅にエレベーターはあるけれど、めったに利用しない。
運悪く自分が乗った時に限って故障するのではないかとか、
地震で止まるのではないかと思ったりする。
午後はずっと冷房を点けた台所にいた。
夕飯は何にしようか、と妹孫と相談して、そうめんがいいということになった。
ご飯も炊いて、そうめんだけで我慢できない人は食べればいい。
そうめん、
サメの味醂干し、
卵焼き、
いんげんの胡麻和え、
千切り人参炒め、
ひじきと大豆煮物、
胡瓜の浅漬け、
欲しい人だけご飯
と、いう夕食になった。
結局、誰もご飯は欲しがらなかった。
暑かったけど、もうこんなもんだろうと諦めているから文句も言わない。
TVのニュースも、他の番組も何も期待しない。
嫌なものはこの目に見えていても、よそ事を考えていればいい。
耳栓も新調しようと思う。
先週は、同級生にスーパーでばったり会ったり、電話やメールが来たりして、まるで同窓会ウイークだった。
みんなつれあいに困らされている。
60年近い間耐えに耐えてきたが、今もそれが継続しているという話になる。
詳しいことは、あらためて書きたいと思う。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
« 教会に行く前に | トップページ | 老夫婦の問題 (困った爺さん) »
「日々のつぶやき」カテゴリの記事
- 3が3つ並ぶ日です(2021.03.03)
- 何もない日(2021.02.25)
- 電話が出来るのは不幸中の幸い(2021.02.22)
- くしゃくしゃのマスクで気がくしゃくしゃ(>_<)(2020.12.24)
- 今日は3人いる(2020.11.05)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
こんにちは。
しばらくぶりでこちらにお邪魔しました。
猛暑のなか、ウッシーさん家事をがんばっておられますね。
ウッシーさんのブログに刺激されてなおざりにしていた雑用に手をつけ始めました。
私は普段から「手抜き主婦」ですが今はそれに輪をかけて「超手抜き」なので。
そろそろ涼しくなってほしいですね。あと一息がんばりましょう。
投稿: ほりっち | 2018年8月27日 (月) 10時49分
ウッシーさんいいですね~、
「耳栓も新調しようと思う」^^;。
耳栓と言えばこのわたし、GWからずっと耳栓にお世話になっていました。
やっとそれも要らなくなり…、
有難いことです「聴こえる」って。
いまブログであの頃を振り返っています。
投稿: shizuo | 2018年8月27日 (月) 17時48分
ほりっちさん、おはようございます。
私も手抜き頑張っているんです。
びっしり家事してたら、身体がもちません。
こんなアホブログも書けませんものね。(笑)
残暑は覚悟していますが、せめて涼しい夜風だけでも欲しいです。
夜になっても、熱気でもうっとしてるのは悲しいですね。
お身体にお気をつけ下さい。
投稿: ウッシー | 2018年8月28日 (火) 07時36分
shizuoさん、おはようございます。
昨日は買い物に出かけましたのに、耳栓買うの忘れました。
何かは買い忘れるんです、いっつも。
そちらさまでは、盆踊りの季節は終りましたでしょうか?
先日、当町では、お祭りがあって、ダンシングヒーローが何回も聞こえてきました。
私も一昔前はあの曲を頑張って踊りました。
今は家にいて、風に乗って聞こえてくる音をなつかしむだけです。
お身体にお気をつけ下さいね。
投稿: ウッシー | 2018年8月28日 (火) 07時45分