台風一過とはいかず★捨てないで直します。
昨夜は台風の吹き戻しの強風がうるさくて、たびたびと目がさめてしまいました。
庭には木の葉、小枝などが飛ばされて来ていますが、時々ざあっと雨が降ってくるので後かたつけはまだできません。
直し物などしています。
数年前に買った(通販のお買い得品)手提げ袋があります。
袋の縦寸法が私には長すぎるので、直すことにしました。
3cmだけ、浅い袋にしたいと思います。
マチの底に縫い目があるので、ここからほどいたら、何とかなりそう。
表布裏布ともほどきました。
表布の裏に、これくらいかなと、しるしをつけました。
切り取りました。
切り取った部分を型紙にして、表の後ろ布、前後の裏布も切り取り、
マチも袋の寸法に合わせて切って、短くしました。
あとは元のように縫い合わせるだけ、慌てずゆっくりやります。
もうお昼、ご飯にしなくては。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
にほんブログ村
「身の回りのもの」カテゴリの記事
- ごろ寝布団を買って来ました 今日の幸運(2021.06.03)
- 全部使い切りました(2020.02.06)
- 首?腰?どちらにする?(2020.02.01)
- 最悪?の体調(2020.01.28)
- 2番目に作った物(2019.11.17)
「直し物」カテゴリの記事
- すごく雑な直し物(2021.04.19)
- 面倒だけどしなければ・・・と(2021.03.23)
- こういう休憩も許してもらいたい(2020.12.22)
- あったか肩当てつくろいました(2020.11.29)
- 午後にはゆっくり繕いものを(2020.11.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント