台風が過ぎて行くまでは
表庭のミニ畑のオクラを採りました。
大きくなり過ぎたのもあります。
オクラはあっと思う間に大きくなりますから、ちょうどいい時に採るのが難しいです。
オクラがすばしっこいのか、作っている人間がボンクラなのかどちらでしょうか。
蒸し暑くなっていますが、もう酷暑はありません。
いつの間にか夏の暑さは去りました。
コムラサキもこんなに色づいてきました。
「ムラサキシキブです」と言って頂いたのですが、何年もたってから調べたら、コムラサキだとわかりました。
どちらにしても、優雅な名前だと思います。
このところ、台風の進路が気がかりです。
ここまできて、(少しでも遠くへそれてくれ)、と願うのは自分勝手です。
もう、上陸は免れないと思いますから、私たちが助かる代わりに、よそ様が被害を受けるわけですもの。
心配ばかりしていても仕方がないので、出来るだけの情報を集め、備えをしたいです。
そして、後は天に任せなければ・・・
つらいことですが、台風の通り道で生きている者のあるべき姿かな、と思います。
運、不運もありますけどねえ。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
« 今日から9月★また台風の心配 | トップページ | 猛烈台風 »
「日々の思い」カテゴリの記事
- 変わったこともなく(2021.07.24)
- 変わったこともなく(2021.06.28)
- 日除けシェード(2021.06.16)
- なまの会話が心に残る(2021.06.13)
- 南天の花が咲く頃(2021.05.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント