やっとバイバイ出来た
お昼の12時、イボ取り手術のため、処置室に入った。
大豆大のイボは、左後肩で大きくなっていた。
取り除いた後を縫合したので30分かかった。
あれから7時間。
まだ痛みは感じない。
麻酔は何時切れるのだろう。
痛み止めはもらってあるがやはり気になる。
悪性のイボではなかったが、邪魔だった。
肌着を脱ぐ時に引っかかると少し痛かったし、
人から「ちょっと」と、ポンと肩を叩かれる場所なので困った。
お風呂で背中を洗う時も、お思い切り洗えなかった。
ま、あんまりゴシゴシ洗わない方がいいのだけれど。
もうこれからは気にしなくていいんだな。
そんなに遠くない将来に、人さんに背中を洗ったり拭いたりしてもらわねばならない時が来るかもしれない。
その時も、このイボは邪魔になる。
そんなこんなで、イボとはきっぱり別れたかった。
ああ、今日やっとバイバイ出来たんだ。
イボさん、長い付き合いだったけど、これでよかったのよね。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
« うふふと笑えるように | トップページ | 腕を鍛えるしかない! »
「日記」カテゴリの記事
- じっとしているのが安全(2021.07.20)
- 歯医者行きをサボってた(2021.07.16)
- 油断のできない日々(2021.07.15)
- メモ程度に(2021.07.13)
- ハンドカバー(2021.06.25)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ウッシーさん、こんばんは
今日は長年のイボ様との蜜月の日々に訣別の時を過ごされたのですね。長い間寝ても覚めても一緒だったのでちょっと寂しいのかもしれないですね。
でもきっとこのお別れはお互いの幸せな未来への出発なのですね。イボの幸せって何!?(笑)
思いきって取って良かったですね。もっと大きくなったら大変でしたもの。
腹立ちの塊って何か良い表現です!!
一人だけ遠慮なく旅行のために毎度休む同僚、否応なく代わりに出勤を迫る経営者、休日に四六時中可愛がりを要求してまとわりつく3匹の猫s、休日には必ず来る娘と孫、後の面倒を考えて良い顔して受け入れる自分、一杯あります。
生きていくしがらみ、これを幸せと呼ぶって言われると何も言えないけど、ゆったり流れる贅沢な時間と静かな空間、美味しいお茶にも憧れます。
投稿: にゃんにゃん | 2018年10月31日 (水) 20時47分
ウッシーさんとお呼びしてよろしいんですか~~?
時々お邪魔しています、素敵なコートに目を奪われ、見入っていました。
我が家も敬老者2人住まいです、年もあまり差が無い様ですので
親しみを感じコメントにしました。お邪魔でなかったらコメント友にしてくださいネ。
投稿: ハルリン | 2018年11月 1日 (木) 08時45分
にゃんにゃんさん、こんにちは。
イボ取り婆さんでしたね。(笑)
ほっとしています。
腹立ちの塊、まだまだ解けませんわ。
にゃんにゃんさんの言われる<ゆったり流れる贅沢な時間と静かな空間、美味しいお茶にも憧れます>に同感です。
塊を飛び越えて、憧れの時間と空間に飛び込みたいものです。
投稿: ウッシー | 2018年11月 1日 (木) 15時54分
ハルリンさん、こんにちは。
先刻ブログにお伺いしてきました。
きれいな虹を見せて頂きまして感謝です。
ブログのお友達にしてくださいね。
投稿: ウッシー | 2018年11月 1日 (木) 16時02分