まだ縫っていないものがある
作る予定の、あったかお家モンペがまだできていません。
ロックミシンで裁ち目を始末したままです。
すぐに縫えそうですが、ただ縫い合わせるだけはつまらない気がします。
足元近くにネコのアップリケでもすれば、あったかさも増して楽しいのではないかと思っています。
ひざ掛けもぐるりを始末しただけですが、太ももの辺りにネコがいてほしいです。
4匹分のアップリケ布は、共布がギリギリ残っています。
このネコは、私の大好きな仔たちです。
手拭いもネコだらけです。
何時も使う前掛けのお腹の辺りには、親分ネコ様がいます。
あったかモンペ、年内に出来上がるかどうかはわかりません。
老人も、やっぱり年末は用事がありますから、年が明けてからゆっくり作ってもいいなと思っています。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
« 母親いろいろ | トップページ | いよいよ身近な人になって 1 »
「裁縫」カテゴリの記事
- まだ縫っていないものがある(2018.12.21)
- 何故か頭がぼんやり★見て笑ったり呆れたりしてもらう服(2018.12.16)
- 出かける前日には&今年作った物 直した物 5(2018.12.13)
- 年賀状作成★今年作った物 直した物 4(2018.12.12)
- 今年作った物 直した物 3(2018.12.10)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
今年も10日ほどになってしまいました。けど、なんの準備も出来ていません。
そしてやりかけ、構想だけが進んでる物
今年も持ち越しです。(*´艸`*)
投稿: タカコ | 2018年12月21日 (金) 17時01分
足元近くにネコさんが遊ぶ…、
ウッシーさんいいいですね~、計算し尽くされた創作品。
時間を見つけ少しづつ作り、ステキな時間の過ごし方。
我がブログ、今年最後の未発表アップとなるかも、
「早く来い恋い お正月~♪」、時間を作ってぜひご覧ください(^^♪。
投稿: shizuo | 2018年12月21日 (金) 18時18分
ウッシーさん、こんにちは
モンペってよく母が履いていて、子供の頃はダサくて恥ずかしいと思っていましたが、この頃機能的で良いなぁと思うようになってきました。かといって自分では作れないのですが。
この猫ちゃん本当にほのぼの可愛い‼️ 良いおとぼけ表情してます(笑)
いつもウッシーさんにくっついて一緒に居るのですね。
野良猫ダンテの今です。先週の土曜日に自室に隣接する南向きの廊下に缶詰めを置いて、わたしはカーテンの陰に隠れて食べに入った所で戸を閉めて捕獲しました。ガラス戸をよじ登り必死で逃げようとしました。丸2日は餌も水も拒否、2mほどの戸棚から降りませんでした。
驚いたことに3日目に全く粗相すること無くトイレが出来たのです。掃除機にも動じません。元は飼い猫だったのかもしれません。
ただ人間が怖いだけです。近づくと耳を水平にして唸ります。
3日ほど前から夜「なぉ~ん」と大声で鳴き続けるようになり、わがベッドの障子の向こうでやられるので少々バテ気味です。
今日は自室との間に張ったフェンスの中に入り廊下で本など読んでダンテと過ごしています。なぉ~んと鳴きながら近くに来て毛繕いをしました。
我猫sはフェンスの向こうで並んで見学会です。毎夜カーテンをよじ登り逃げようと模索していますが諦めてくれる時を気長に待ちます。同じ空間で静かに過ごすことで慣れてくれると良いのですが。
長々と失礼しました。
投稿: にゃんにゃん | 2018年12月22日 (土) 16時14分
タカこさん、こんばんは。
私には途中の物が他にもあります。
年が変わってしまうと思います。
もうね、気にしないことにしました。
諦めというか、だらしないというか・・・(ノ_-。)
投稿: ウッシー | 2018年12月22日 (土) 19時52分
snizuoさん、こんばんは。
今年最終ですか!時間を作ってお伺いいたします。
パソコンのスイッチを入れない日があって、ダメばあちゃんなんです。
投稿: ウッシー | 2018年12月22日 (土) 19時54分
にゃんにゃんさん、こんばんは。
ダンテ物語、楽しく読ませていただきました。
愛と根気のいることですね。
にゃんにゃんさんの愛が通じる日が来ますよう願うばかりです。
苦労の末にノラ猫さんを保護して、今ではすっかりおとなしい家ネコになった例を知っています。
本当はやさしい人懐こいネコさんかも知れません。
幸せになってほしいと思います。
投稿: ウッシー | 2018年12月22日 (土) 20時01分