年賀状作成★今年作った物 直した物 4
朝方の雨はやみ、日が射しています。
寒さがゆるんで、過ごしやすくなってありがたいことです。
下の孫が学校に行った後、ゆったりした気分でパソコンをしています。
今年は無地の年賀はがきを買ったので、背景を印刷しています。
差し出す年賀状、受取る年賀状が、多かった頃の1/3以下に減りました。
寂しいような、気楽なような複雑な気持ちです。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
今年作った物 直した物 4
和装雨コートでチュニックとやらを作りました。
もう、雨降りに和服を着ることもありませんものね。
縞柄を生かした直線断ちの服です。
後はリボン結びで調節します。
身体が痩せてしまって、ぶかぶかになった単衣のツーピースの上着は、袖を取っ払ってベストに直しました。
裏地なしのベストは軽くて、季節の変わり目に最適です。
けれども、、最近は春や秋がなくなって、いきなり暑さや寒さが来ます。
合服を着る期間がほんの僅かしかありません。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
今日もこのブログにおいで下さってありがとうございます。
« 今年作った物 直した物 3 | トップページ | 出かける前日には&今年作った物 直した物 5 »
「日々のこと」カテゴリの記事
- 6月6日と書いてしまった(2021.07.06)
- 亀の来る季節(2021.05.18)
- 昨日のこと、その前の日のこと(2021.05.16)
- 急に暑くなり (2021.05.06)
- 長寿?の睡蓮(2021.05.05)
「裁縫」カテゴリの記事
- まだ縫っていないものがある(2018.12.21)
- 何故か頭がぼんやり★見て笑ったり呆れたりしてもらう服(2018.12.16)
- 出かける前日には&今年作った物 直した物 5(2018.12.13)
- 年賀状作成★今年作った物 直した物 4(2018.12.12)
- 今年作った物 直した物 3(2018.12.10)
「直し物」カテゴリの記事
- すごく雑な直し物(2021.04.19)
- 面倒だけどしなければ・・・と(2021.03.23)
- こういう休憩も許してもらいたい(2020.12.22)
- あったか肩当てつくろいました(2020.11.29)
- 午後にはゆっくり繕いものを(2020.11.27)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ウッシーさん、こんにちは
今やっと昼休みです。今日も寒いです。昼から晴れるという予報だったのに時々ポツリと降っています。
今年のウッシーさんも大活躍でしたね。本当にやる気と根気と根性があったら、こんなにも豊かなリフォーム生活があるのですね~。
山のような着物はあれどほのすのも手が出ず、布はあれどアイデアが湧かず、結局何も前に進みません。
これからもウッシーさんの手作りを楽しみにしています。
野良猫ダンテは未だに餌やりだけでビクビクと逃げて行きます。各団体に相談しましたが、今日曜日に保護猫相談会へ静岡市の端っこまで行ってみようと思ってます。何とか前進出来たらまたご報告しますね。
投稿: にゃんにゃん | 2018年12月12日 (水) 13時54分
ウッシーさんおはようございます、貴女は御痩せになったんですね。
私は太ってズボンがはけなくなりました。なん本かあるんですが~~?
履ける日が来るのか~?、残念です。
お直しに力を入れ過ぎると、肩や背中が痛くなりますので、ご注意を~~? ♪♪
投稿: ハルリン | 2018年12月13日 (木) 08時20分
にゃんにゃんさん、こんにちは。
今はお仕事でお忙しいのですから、リフォームも無理はなさらないでくださいね。
ネコさんのお世話をよくなさって、私は頭が上がりません。
馴れてくれるといいですね。
にゃんにゃんさん、のお気持ちをわかるネコになってほしいです。
投稿: ウッシー | 2018年12月13日 (木) 15時33分
ハルリンさん、こんにちは。
昨日今日は寒くて何もしていません。
肩や首が痛くならないようのんびり過ごしています。
お身体に気を付けて下さいね。
投稿: ウッシー | 2018年12月13日 (木) 15時35分