年の初めに
« 今日一日 | トップページ | 台所の出窓で育つ »
「日々のこと」カテゴリの記事
- 6月6日と書いてしまった(2021.07.06)
- 亀の来る季節(2021.05.18)
- 昨日のこと、その前の日のこと(2021.05.16)
- 急に暑くなり (2021.05.06)
- 長寿?の睡蓮(2021.05.05)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 今日一日 | トップページ | 台所の出窓で育つ »
« 今日一日 | トップページ | 台所の出窓で育つ »
« 今日一日 | トップページ | 台所の出窓で育つ »
この記事へのコメントは終了しました。
« 今日一日 | トップページ | 台所の出窓で育つ »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
明けましておめでとうございます。
たった今長男と初日の出を拝みました。
我が家の居間から拝むことができるのです。
(これだけが気に入って住んでるマンション!)
今年も心安らかに過ごせますよう。
よろしくおねがいします。
投稿: おかか | 2019年1月 1日 (火) 07時02分
明けましておめでとうございます🎍
モーばあちゃんとご家族の皆様がお元気に過ごせますように🍀
私は、昨年は思いがけず救急車のお世話になったり、弟が手術したりと病院と仲良くなってしまった年でした💦
今年は元気に穏やかに過ごしたいです。
今年も楽しみにしています😊
投稿: まゆりん | 2019年1月 1日 (火) 15時55分
あけましておめでとうございます。
今年もアイデアご披露お待ちしています。
投稿: タカコ | 2019年1月 1日 (火) 20時11分
新年明けましておめでとうございます。。
正月用に黒豆を圧力鍋で作りました。
自分では良い出来かと思うのですが、主人も息子も何も言いません。
だから私の料理の腕が上がらないのよねえと今更ながら思う事でした。
今年こそは洋服のリメイクしなきゃです。
ウッシーさんの作品みて私も作りましたよ。
解くのは良いのだけど、横に切断するの数日考え込みました(笑)
ブラウスとジャケットのアンサンブルです。
あの コートも良いなあと思っているのですが・・・
また 色々なアイデア教えてくださいね。楽しみにしています
投稿: じじ | 2019年1月 1日 (火) 21時17分
新年明けましておめでとうございます。
希望に輝く新春を迎えられましたこと、お慶び申し上げます。
2019年も楽しみにしていますよ、
手作り器用、いつも前向きウッシーさんの“モーばあちゃんの自由帳”。
穏やかで優しい社会、叶うといいですね今年こそ(^^♪。
今年も仲よくしてくださいね~♪
投稿: shizuo | 2019年1月 2日 (水) 11時08分
ウッシーさん
明けましておめでとうございます。
今年もウッシーさんのご健康をお祈りしてます。
そして教えて頂きたいのが「洋裁」と「お料理」です。
いつもどちらも素晴らしいです。
どうぞ今年もよろしくお願い致します。
投稿: ほたる | 2019年1月 2日 (水) 12時37分
ウッシーさん、おはようございます
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。
今年もウッシーさんのブログで励まされたり拙いわたしの愚痴を聞いて貰ったり、よろしくお願いします。
子供達が引き上げ今からがやっと自分のお正月です。ゆっくり時間を過ごす術をすっかり忘れてしまったため、箱根駅伝の復路を観ながら既に手持ち無沙汰な情けないわたしです(笑)
駅伝の選手達には毎年前を向いて生きる勇気を貰っての一年のスタートです。
頑張って買い溜めた本を読破したり3匹の猫sと遊んだり、どうせご飯を食べに来るであろう娘家族と残りの休みを過ごしたいと思います。
投稿: にゃんにゃん | 2019年1月 3日 (木) 09時41分
おかかさん、こんにちは。
初日の出、この家からは見えません。
東の方角に家並みがあって隠されます。
だいぶん昇った初日を、玄関先で浴びました。
明るい朝で気持ちが良かったです。
本年も・・・と言っても果たして元気で生きられるかどうかわからない年になりました。
でも、とりあえず、本年もよろしくお願いいたします。
投稿: ウッシー | 2019年1月 3日 (木) 15時25分
まゆりんさん、こんにちは。
ご病気になられて大変でしたね。
誰もが自分は大丈夫、と胸を張れないのが現実だと思います。
どうぞ、今年が良い年でありますようにと、願っています。
お気をつけになってくださいね。
投稿: ウッシー | 2019年1月 3日 (木) 15時30分
タカコさん、こんにちは。
暮れにはグリーンのエコバッグの持ち手が切れ、
今日は朱色のエコバッグの持ち手が切れました。
買った物で、一見して丈夫なナイロン?テープの持ち手でした。
年数がたって、劣化したのでしょう。
これを直したいと思います。
明日は手芸店に行って来ます。
もう開いているでしょうね。
何ということもない直し物ですが、きちんとやりたいと思います。
投稿: ウッシー | 2019年1月 3日 (木) 15時35分
じじさん、こんにちは。
私は着る物に刺し子をしたいと思います。
チョッキを手始めに、作務衣の上着に刺し子をしたいです。
出来るかどうかわかりません。
でも、挑戦します。
来年は・・・とか書く時、(元気に生きていたら)と但し書きをしたくなる年になりました。(笑)
投稿: ウッシー | 2019年1月 3日 (木) 15時38分
snizuoさん、こんにちは。
今日も台所にばかりいました。
暖かくエアコンを入れて。。。
洗い物をするときは、これを効率よく洗うには?とか、手早くあるべきところにしまうには?とか考えながらしています。
何でもない、つまらなさそうなことを大切に、なるべく丁寧に暮らしたいと思います。
投稿: ウッシー | 2019年1月 3日 (木) 15時43分
ほたるさん、こんにちは。
もうお正月気分はあっちへ飛んで行きました。(笑)
残り少ない人生の日々を、大切にしなければ、罰が当たると思います。
今年も、和服を洋服に作り替えようと思います。
それから、もっと度々と絵手紙を描く時間を作りたいです。
下手な絵手紙ですが、待っていてくれる友人がいるので頑張ります。
投稿: ウッシー | 2019年1月 3日 (木) 15時48分
にゃんにゃんさん、こんにちは。
私は、今日は割りとよくテレビを見ました。
路線バスの旅、好きなんです。
私の町のバスが、番組に出てくるバスの時刻と似たり寄ったりの不便さ!
笑っちゃいますよ。
便利な都会人はびっくりでしょうね。
にゃんこさん、元気ですか。
機嫌は良いですか。
生のネコに触れなくなって何年たったでしょう。
ああ、ネコを抱きたいです。
ネコカフェに連れてってほしいですわ。
投稿: ウッシー | 2019年1月 3日 (木) 15時53分