何だこれ?
と、画いたばかりの葉書の絵を見て、家族が言った。
「わからないよねえ。何を画いたんだか」
「・・・・」
「さっきまで、わたしが首に巻いていた物よ」
「あ、そうか」
私はひどく寒がり。
家族は、少し暖かくなるとエアコンを切ってしまう。
仕方がないから、押し入れからマフラーを出して巻いた。
葉書はまだ手元にある。
早く投函しないと寒さが去っていく。
でも、大丈夫、葉書の表に書いたから。
「今日も寒いです。
でも、この葉書が届く頃は、たぶん暖かくなっていると思います。」
にほんブログ村
« 着物リメイク ツーピースの出来上がるまで | トップページ | こわごわ書いています »
「日々のこと」カテゴリの記事
- 6月6日と書いてしまった(2021.07.06)
- 亀の来る季節(2021.05.18)
- 昨日のこと、その前の日のこと(2021.05.16)
- 急に暑くなり (2021.05.06)
- 長寿?の睡蓮(2021.05.05)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ウッシーさん、こんばんは
絵手紙良いですね。マフラーって判りますよ。
やっぱり3、4月は忙しく今やっと帰って、何だかご飯食べるのも疲れちゃってウッシーさんを読んでいます。
平年並みに戻っただけなんでしょうが、この頃寒くて悲しいです。冬が苦手です。
我が家のアーモンドの花が満開でそこだけ暖かいです。
野良猫ダンテは50cmまで平気になりました。どこがねぐらか不明ですが毎朝 我が家のプランターの中で待っています。春のせいか怪我が増えたようです。
揺るぎない安心を感じてくれたらと、いつか家猫になってくれたらと思います。
投稿: にゃんにゃん | 2019年3月18日 (月) 20時15分
にゃんにゃんさん、お返事遅れてすみません。
ココログが、メンテナンスだったので、返信もできませんでした。
ダンテちゃんが、馴れて家ネコになってくれるといいですね。
きっとその日が来ます。
私が見ているネコブログでも、野良から家ネコになったネコがいます。
信じられないくらい、大人しい子になっています。(^_^;)
投稿: ウッシー | 2019年3月20日 (水) 12時14分
よかった~。
3回トライしたけど、
コメント送れなくて不安でした。
とりあえず・・・おはようございま~す!
投稿: おかか | 2019年3月22日 (金) 06時59分
おかかさん、おはようございます。
お書込み、ありがとうございます。
3月26日です。
やっと、お返事を書くことができます。
ブログがまだいろいろ不安定なので、すみません。<(_ _)>
投稿: ウッシー | 2019年3月26日 (火) 09時26分