絹さやとスナップエンドウ
丈高く伸びても花芽がつかない、と心配していた絹さやエンドウの花が咲き、実が生り始めた。
今にすごいことになるな、と家族と話していた時、ご近所からたくさんの絹さやを頂く。
豊作なんです。助けてください、と言われ喜んで頂いた。
わが家の裏庭の畑の絹さやは、表からは見えてない。
袋の底には、別袋に入ったスナップエンドウも・・・
だからずっしりと重かったのだ。
お昼のおかずに炒めて、おいしく頂いた。
家の絹さやが育つのをゆっくり待つことにする。
* * * * *
ブログランキングに参加しています。
更新のない日にも応援クリックして下さいまして感謝しています。
にほんブログ村
« イースター礼拝に | トップページ | ずっと雨 ミシンで暇つぶし »
「日々のこと」カテゴリの記事
- 6月6日と書いてしまった(2021.07.06)
- 亀の来る季節(2021.05.18)
- 昨日のこと、その前の日のこと(2021.05.16)
- 急に暑くなり (2021.05.06)
- 長寿?の睡蓮(2021.05.05)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ウッシーさん今日は、この頃寒くて雨も3日続き青空が恋しい。
隣近所お付き合いが仲良しなんですね。
羨ましい限りです。今は旬で美味しいでしょうネ。
投稿: ハルリン | 2019年4月27日 (土) 18時20分
お優しい性格が記事にでてますね
スナップエンドウも絹さやも美味しいし
付け合せにも彩り良く便利ですよね~
投稿: ごんあす母 | 2019年4月28日 (日) 17時23分
ハルリンさん、こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
ブログにお伺いしてきました。
こちらは一日中雨でした。
雨の中で、平成が終わりますわ。
投稿: ウッシー | 2019年4月30日 (火) 19時57分
ごんあす母さん、こんばんは。
ブログにお伺いしてきました。
私はいまだにPCのことがよくわからぬままにブログを書いています。
困った年寄りなんですけど、よろしくお願いしますね。
投稿: ウッシー | 2019年4月30日 (火) 19時59分