ずっと雨 ミシンで暇つぶし
昨日も今日も雨。
庭にも出られないから、仕方なしにミシンで暇つぶしするしかない。
痩せてしまって寸法が合わなくなった腹巻を、ほどいて手提げ袋に作り替えている。
麻の葉模様の刺し子の布は、ミニの前掛け→腹巻→手提げ袋と、使いまわし。
「ごめんなさ~い、今回で終りです」
もう夕方だから、仕上がりは明日になる。
* * * * *
にほんブログ村
« 絹さやとスナップエンドウ | トップページ | つぎはぎ手提げの出来上がり »
「趣味の手作り」カテゴリの記事
- 道行コートから その2(2021.05.19)
- まるで夏の日差し★道行コートから その1(2021.05.14)
- お盆を前にして(2019.08.07)
- むかし作った小物入れが役に立っています(2019.08.06)
- 作った物 買った物(2019.07.29)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
退職してから亡き母のミシンを出してきて巾着袋作りを始めました。4月からちょこちょこ作って30枚ほど縫いました。退職祝いをくださった元同僚に渡すのです。
それにしても針仕事は楽しいです。心が安らぎます。
うっしーさんの影響もあります。この場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございます。これからもお師匠さんでいてくださいね。
投稿: sakurana | 2019年5月 9日 (木) 22時40分
sakuranaさん、こんにちは。(^.^)
すごいですねえ、30枚も!
私もその10分の1でも見習いたく思います。
最近、無気力なっていました。
少し頑張ってみます。
ありがとうございます。<m(__)m>
投稿: ウッシー | 2019年5月10日 (金) 14時12分