手作り手作りってやたらに物を作って来た
「直し物」カテゴリの記事
- すごく雑な直し物(2021.04.19)
- 面倒だけどしなければ・・・と(2021.03.23)
- こういう休憩も許してもらいたい(2020.12.22)
- あったか肩当てつくろいました(2020.11.29)
- 午後にはゆっくり繕いものを(2020.11.27)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのコメントは終了しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
ウッシーさん、こんばんは
色々な出来事や仕事が立て込んですっかりご無沙汰してしまいました。
ウッシーさんは本当に手作りの料理や裁縫が手早いですね。
腹巻きだった頃が勿体ないようなお洒落なバッグ、チャチャっと作ってしまう常備菜。こんなお母さん欲しかったです。
この頃のわたしは友人達が厄払いして来たら?と言う位これでもかと災難が降り注ぎます。
腕はまだ痛く、隣の猫と我三男が網戸越しに喧嘩をしているのを止め肉が5ヶ所えぐれる怪我をし、スマホは壊れ初期化して、一昨日は17年物のエコキュートが壊れました😢
娘がお風呂に入りに来れば?と言いますが面倒臭く大鍋に3つ熱湯を沸かし入浴したら意外に快適でした。
3日の我慢です。
そしてダンテがもう2週間来ません。娘は野良猫なんだから仕方がない、愛情を掛け過ぎたから悲しいんだと言いますが。
さて不幸の連鎖はもう止まってくれるでしょうか(苦笑)
投稿: にゃんにゃん | 2019年5月11日 (土) 21時41分
にゃんにゃんさん、おはようございます。
あ~あ、大変ですねえ。
お怪我は痛みがあるのでしょうね。
私まで、痛くなりそう、顔をしかめてこれを書いています。
ネコ好きの宿命なのかもしれません。
そして、物が壊れるときは続きますね。
大きなもの、値段の高い物が壊れるのは痛いです。
家はエアコンを買い換えました。
覚悟はしていましたが、痛かったです。(涙)
投稿: ウッシー | 2019年5月12日 (日) 08時26分