5月第1日曜日
聖餐礼拝の行なわれた教会に出席しました。
遅延もなく、定刻通りに列車が来てほっと安心。
駅を降りると、街は思ったよりも少ない人出で、連休の終りが近づいたのを感じました。
礼拝が終わってJRの駅に行こうとしていたら、Nさんの息子さんが「乗って行きますか?」と言って下さり、家まで送って頂きました。
車の中で「Nさんの車です」と急ぎのメールをじいさんに送信します。
じいさんが、私の降りる駅に向かう時刻すれすれでした。
教会に行く前におかずを少し作りました。
帰宅したら、スーパーの早朝アルバイトに行っている下の孫が、頼んでおいた買い物をしてくれてありました。
家には男の子はいないけど、古くなった男の子と中古の男の子がいるので、夕食は小豆ご飯を予定しています。
汗ばむほどの陽気です。
涼しくなった頃、実家のお墓にひっそりお参りして来ようと思います。
母が亡くなって、まる5年です。
あの年の5月5日もいいお天気でした。
いつもはお線香も持たずに「素参り」という参り方をしていますが(笑)今日はお線香をあげて来ます。
* * * * *
にほんブログ村
« つぎはぎ手提げの出来上がり | トップページ | 手作り手作りってやたらに物を作って来た »
「日々のこと」カテゴリの記事
- 6月6日と書いてしまった(2021.07.06)
- 亀の来る季節(2021.05.18)
- 昨日のこと、その前の日のこと(2021.05.16)
- 急に暑くなり (2021.05.06)
- 長寿?の睡蓮(2021.05.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント