豆苗万歳!ありがとさん
豆苗を買ってきても
冷蔵庫には入れない。
ポリのパックの上部を3分の1くらい切り取って
出窓に置いて3日たつと
豆苗はこんなに伸びる。
伸びた半分をキッチンバサミで切り取って
朝のお味噌汁に入れる。
先週買った豆苗もまだ元気。
丈が伸びたら
切って食べ
食べては伸ばし
また切って食べるをくり返すと
1パックの豆苗が5~6日分のお汁の具になる。
キャベツの芯の薄切りや、ニンジンの切れ端
キノコなども入れた具たくさんのお味噌汁はおいしい。
豆苗は
最後に包丁で根っこを切り落とし
ザクザク切って炒めて食べて
豆苗万歳!ありがとさん
* * * * *
にほんブログ村
« 重たい話でした | トップページ | かっこいい!★ランキング休みます »
「田舎台所」カテゴリの記事
- 油揚げを煮る(2021.06.14)
- 全部乾物だった(2021.04.26)
- またアレを作る気?☆人参も干しました(2021.04.08)
- 成功した水煮タケノコの冷凍☆守るマスク 戦うマスク (2021.01.06)
- ザクザク刻んで柚子ジャムに(2020.12.21)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ウッシーさん、こんにちは。
豆苗、私はウッシーさんのブログを見て知りました。
でもスーパーに売ってたかなと思って行ってみたら
沢山売ってました。
それまで見えていなかったんですね。
今ではわが家の味噌汁の友です。
ありがとうございました。
投稿: ほたる | 2019年6月 7日 (金) 17時41分
ウッシーさん、こんばんは
なるほど~!豆苗はそうやって使うのですね。参考になりました。
ありがとうございます。
ウッシーさんの台所仕事は工夫がいっぱいですね。
投稿: ほりっち | 2019年6月 7日 (金) 21時43分
ほたるさん、豆苗大好きです。
安価で清潔そうで、良いと思います。(ニンマリ)
投稿: ウッシー | 2019年6月 8日 (土) 08時52分
ほりっちさん、日がたつと硬くはなると思います。
本当は、すぐに食べるべきかもしれません。
食べ方としては、自己流なんです。(/_;)
投稿: ウッシー | 2019年6月 8日 (土) 08時54分
ウッシーさん、
私凄いご挨拶してますね。
しばらく右手を使えなかったので左手でやってましたので
まだ両手でやるのに慣れません。
大変失礼いたしました。
というより、恥ずかしいです。
投稿: ほたる | 2019年6月 9日 (日) 16時37分
ほたるさん、コメントの編集終了しました。
私は間違いに気づきませんでした。
小さなミスでしたもの。
気になさらないでくださいね。
これからも、よろしくお願いいたします。
投稿: ウッシー | 2019年6月11日 (火) 07時07分