作った物 買った物
昨28日、東海地方の梅雨も明けました。
今日は真夏日、台所兼食事室の室温は、13時45分現在で32,5度です。
いよいよでござる、暑さがやってまいりました。
たった今、生協の宅配さんが来てくれました。
「エアコン、点けないかんよ。どこの家もキンキンに冷えとるよ」
と、言われましたん。
「ご親切にありがとう。そのうち点けますで」
と、返事して扇風機の風に吹かれて書いています。
今朝は、姉孫運転の車でスーパーに行ってきて、催事コーナーでこんなエプロンを衝動買い。
自分では絶対に作らない、そして買ったこともないようなエプロンなので、「面白いな」と買いました。
320円でした。
ポケットの縁取りが茶色なのだから、エプロンのフリルも茶色が良かったな、と思いますが、320円だから文句言うのやめま~す。
先週末、ハギレ減らしのために縫ったのは小さな巾着袋です。
紐とストッパーは、家にある 物で間に合わせました。
ストッパーは、ズボン、フード付きのブルゾンなどについていた中古です。
左上のペットボトルケースについているストッパーがいいな、と思ったのですが、わざわざ外すのは気が咎めました。
台所のエアコンに、おじいさんがスイッチを入れてくれたようです。
ブログはここまでにいたします。
みなさま、暑さにお気をつけ下さい。
* * * * *
« 自分のことも心配しようよ★キーホルダーを目立たせよう | トップページ | むかし作った小物入れが役に立っています »
「日々のこと」カテゴリの記事
- 6月6日と書いてしまった(2021.07.06)
- 亀の来る季節(2021.05.18)
- 昨日のこと、その前の日のこと(2021.05.16)
- 急に暑くなり (2021.05.06)
- 長寿?の睡蓮(2021.05.05)
「趣味の手作り」カテゴリの記事
- 道行コートから その2(2021.05.19)
- まるで夏の日差し★道行コートから その1(2021.05.14)
- お盆を前にして(2019.08.07)
- むかし作った小物入れが役に立っています(2019.08.06)
- 作った物 買った物(2019.07.29)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 自分のことも心配しようよ★キーホルダーを目立たせよう | トップページ | むかし作った小物入れが役に立っています »
こちらでも梅雨が明けました。いよいよやってきますね。用心しなくてはいけないですね。
ウッシーさんいつもながら、色々とお作りになったりして、感心してます。再利用も凄いです。このエプロンも値段の割には素敵ですよ。(^^♪
投稿: 麻綾 | 2019年7月30日 (火) 02時20分
あっついですね~!
久々の連休です。
数日前に今年初めてエアコンをつけました。
我が家はマンションの10階なので、
しかも目の前はスイカ畑。
畑を取り囲む木立も手伝ってか、
エアコンなしでも比較的快適に過ごせます。
セミの鳴き声、コジュケイにウグイス。
・・・いや、なんか・・・汗出てきた・・・。
これから嫌で延ばしていた書類作りに取り掛かります。
エアコンつけて頑張ることにします。
作りかけの端切れのミニ手提げ、
刺繍した猫ちゃんがこちらを見ています。
後でね・・・。
倒れない程度に乗り切りましょうね~
投稿: おかか | 2019年7月30日 (火) 08時54分
麻綾さん、こんにちは。(^.^)
今日も危険な暑さです。
老人は外出もできず、家に籠っています。
涼しいのは一部屋だけにしていますから、廊下に出ると、も~っとした猛暑!
風情もない非情な暑さです。
今日は朝顔も見に行っていません。
もうしぼんでいますね。
お身体を大切になさって下さいね。
くれぐれもお願いいたします。
投稿: ウッシー | 2019年7月31日 (水) 13時12分
おかかさん、こんにちは。
本当に、あっついことですわ。
困ります。
活動できません。
したいことがあっても我慢しています。
マンションの10階とは羨ましいです。
しかも、目の前にスイカ畑とは!
でも、お身体には気を付けてお過ごしくださいね。
投稿: ウッシー | 2019年7月31日 (水) 13時17分