古傘バッグ作りの準備
雨降りだけど、じいさんと買い物に行ってきた。
じいさんは、いやいや「足」を務めてくれたのかも知れない。
サービスポイント5倍で、お肉が安い日なので、お店は繁盛していた。
買い物に行く前に、押し入れの天袋の整理を少しした。
脚立に上がるのは危ないからと、下の孫が手伝ってくれた。
要らない夏座布団を下ろしてごみ袋に入れた。
次のごみ収集日に出すまでは、物置に置く。
* * *
昨日の夕飯支度の前に、古傘バッグ作りの準備をほんの少しだけすませた。
バッグは幅31cm、深さ32cmくらいの出来上がりになりそう。
余った布の両横を切り落として、持ち手にすればよいと思う。
これだけしておけば、いつでもミシン縫いに進める。
私は何事も長時間じっくり取り組めそうにない。
いつも、隙間時間にちょこちょこっとするだけ。
これでは半端なことしかできないな、と思う。
忙しい晩年が授かったのだから仕方がないけど。
* * * * *
ランキングに参加しています。
応援して頂きましてありがとうございます。
にほんブログ村
« 希望の会の行事★処分した物しなかった物 | トップページ | てっぺんの穴をふさいで★安定した晴れ日 »
「日々のこと」カテゴリの記事
- 6月6日と書いてしまった(2021.07.06)
- 亀の来る季節(2021.05.18)
- 昨日のこと、その前の日のこと(2021.05.16)
- 急に暑くなり (2021.05.06)
- 長寿?の睡蓮(2021.05.05)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
こんばんは~
そうだ今日は29日お肉の日でしたね~
残念失念してた、それにいつも行くお肉屋さん火曜日は10%引き、
アーァ損した羽目が嫌で外に出なかったwww
ちゃんと行かれたのですね~
このバッグどんな仕上がりになるのか楽しみ(#^^#)
高齢になっても現役主婦!長時間同じことをするのは無理無理
私も同じです。長持ちしないと!
投稿: おてる | 2019年10月29日 (火) 21時59分
おてるさん、お肉の日というのは、全国どこでもあるのでしょうか?
面白いですね。(^・^)
今回買ったお肉は、ちょっと硬かったです。残念ながら・・・
投稿: ウッシー | 2019年10月31日 (木) 19時34分