ブログを放りっぱなしにして
パソコンを開くこともなく過ごしていました。
もうこんな年齢ですから、ご心配下さる方もいらっしゃると思いながら、他のことで忙しくしていました。
昨日は、少人数の女性老人会「双葉の会」で半日が経ちました。
今日は、お昼過ぎのJRで、一泊二日の高校時代のクラス会に参加します。
一度は終ったクラス会が、復活したのでした。
昨年は老人会と重なったため欠席しましたが、今年は「もう明日のこともわからんのだから来なさいよ」と言われて出かけます。
行く先は県内でも、やっぱり泊りで出かけるのは緊張します。
家族も心配そうなので、今回で卒業しなければと思っています。
久しぶりの泊りがけの外出ですから、筑前煮を大鍋で煮て、ほっとしてパソコンの前に座ったところです。
18日は朝から腰痛で困りましたが、一日で治って助かりました。
それでも、今日は腰痛ベルトを締めて行くことにします。
コメント頂いた方、お返事は帰って来るまでお待ち下さいね。
今日のブログは、ここまでにさせて頂きます。
* * * * *
にほんブログ村
« 2番目に作った物 | トップページ | 孫のリュックを借りて行きました »
「日々のこと」カテゴリの記事
- 6月6日と書いてしまった(2021.07.06)
- 亀の来る季節(2021.05.18)
- 昨日のこと、その前の日のこと(2021.05.16)
- 急に暑くなり (2021.05.06)
- 長寿?の睡蓮(2021.05.05)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ウッシーさん、こんにちは
今日は寒いですね。
楽しい懐かしい同級会風邪を引かないように行って来てくださいね。
県内とは言え一泊二日はちょっとワクワクする旅ですね。家族を気にしないで自分のためだけのご飯やお風呂の時間、きっと至福の旅になりますね。
思う存分楽しんで来てくださいね。
投稿: にゃんにゃん | 2019年11月20日 (水) 12時32分
こんばんは~
同窓会ですか楽しんできてください。
泊りがけですか大変ですね、気を付けて!
リコメなくても結構ですよ😉
投稿: おてる | 2019年11月20日 (水) 20時26分
ウッシーさん、こんばんは。
昨日出発して、一泊二日と言ったらもしかして
もうお帰りでしょうか。
ご家族の方ご心配なのも分りますがそれでも
泊りがけのクラス会は楽しいですよね。
お帰りになったら疲れているでしょうから
ご無理なさいませんように。
投稿: ほたる | 2019年11月21日 (木) 19時45分
にゃんにゃんさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
気分転換になりました。
思ったよりも寒くなくて助かりました。
爺婆の珍道中でしたわ。(笑)
元気に日常に戻って頑張りますね。
投稿: ウッシー | 2019年11月23日 (土) 09時52分
おてるさん、ありがとうございます。
元気に行って、元気に帰りました。
転びもせず、良かったです。(^・^)
投稿: ウッシー | 2019年11月23日 (土) 09時54分
ほたるさん、ありがとうございます。
上げ膳据え膳のありがたさをかみしめました。
元気に戻ってきまして、もとの賄い婆さんしています。
思えば、危なっかしい82歳グループの小旅行でした。
いろいろ考えることも多いです。
投稿: ウッシー | 2019年11月23日 (土) 09時58分