2番目に作った物
ウールの半幅帯で、また小物を作りました。
キーケースです。
ジャラジャラと、いろいろくっついています。
先日作ったのはクリップ式のメガネルーペのケースでした。
何か、あってもなくてもいいような物を 無理やり縫っている 感じですが、ケッコウ気晴らしにはなります。
今日も良いお天気です。
明日、明後日が崩れるとか。
冷たい雨になったら嫌だなあと思います。
今日も本ブログにおいで下さいましてありがとうございます。
どうぞ良い一日をお過ごし下さい。
* * * * *
ブログランキングでお世話になりましてありがとうございます
にほんブログ村
« えっ!日本製ですって | トップページ | ブログを放りっぱなしにして »
「身の回りのもの」カテゴリの記事
- ごろ寝布団を買って来ました 今日の幸運(2021.06.03)
- 全部使い切りました(2020.02.06)
- 首?腰?どちらにする?(2020.02.01)
- 最悪?の体調(2020.01.28)
- 2番目に作った物(2019.11.17)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
おはようございます。
いいアイデアですね。
ウールの半幅帯なら材質は柔らかいけどしっかりしてますものね
昔私も革工芸でキーケースやメガネケースを作りましたがキーケースはまだしも
メガネケースは固くて、やはりバッグやお財布を多く作りました。
おしゃれなガラもまたナイスです。
投稿: おてる | 2019年11月17日 (日) 08時47分
ウッシーさん、こんばんは
キーケース自分で作れるものなんですね!!金具って売っているのですね。
潰してしまうのが勿体無い様な綺麗な帯です。きっとわたしなら下駄箱上の敷物とか額装位しか思い付かなかった。
我が家の次男猫9歳の歯を今月初めに全抜歯しました。猫特有の体質で口内炎症が止まらなくなる前の処置でした。歯茎を縫った溶ける糸が消えるまでウェットフードonly。3匹共同じにしなくてはなりません。
週一のご馳走だった筈の色とりどりのフードを全員がハンスト。
あの手この手で困り抜きました。
やっとカリカリ解禁、しんどかった〰️。
投稿: にゃんにゃん | 2019年11月18日 (月) 21時02分
おてるさん、こんにちは。
お返事遅くなりましてすみませんでした。
この帯はしっかりとした硬さがあります。
使い良いキーケースが出来て喜んでいます。
投稿: ウッシー | 2019年11月23日 (土) 09時45分
にゃんにゃんさん、こんにちは。
お返事が遅れましてすみません。
ネコさんもいろいろあるのですね。
全然歯がなくなって、大変でしょうね。
不機嫌になったりしませんか?
私はネコ好きで、人間と同じように思ってしまいます。
健康に過ごしてほしいです。
にゃんにゃんさんも、お体を大切になさって下さいね。
投稿: ウッシー | 2019年11月23日 (土) 09時50分