姉さんにケツパンは似合わない(~_~;)
この間、二人で買い物に行った時の姉孫の後ろ姿を見て驚いた。
デニムのズボンが下がりすぎて、何とまあ、ケツパンみたいではないか!
姉さんにケツパンは似合わない。
ウエストが細い姉さんだから、ズルズル下がって来たんだ (;´д`)トホホ
婆ちゃんが直したる!と、預かった。
とは言うものの、こういうズボンのウエストを直すのは嫌だなあ。
なるべく手をかけないで、ウエスト寸法を縮めたいけど、どうしよう。
◎ 布に鋏を入れたくない。
◎ 縫い目をほどくのも嫌だ。
いったいどおするつもりなん?
これしかないやろ?
↑↑↑ こうやって、ベルトの内側にテープを縫い付けて、そこにゴムを入れて縮めたら どお?
いいかも、ハサミを入れず、縫い目もほどかずに直せるかも。
やってみなはれ、ひと頑張りするのだよ 婆さん!
* * * * *
ブログランキング、ゆっくり参加しています。
お世話になりましてありがとうございます。
にほんブログ村
« 同じ靴が2足&コメントのお返事を書きます | トップページ | 空模様が気になって »
「直し物」カテゴリの記事
- すごく雑な直し物(2021.04.19)
- 面倒だけどしなければ・・・と(2021.03.23)
- こういう休憩も許してもらいたい(2020.12.22)
- あったか肩当てつくろいました(2020.11.29)
- 午後にはゆっくり繕いものを(2020.11.27)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
それはいい方法カモ( ̄▽ ̄)
わたしならウエスト物を挟むとゴロゴロがいや
おしゃれなベルトを勧めます、赤いベルトがポイントにならないかな?
投稿: おてる | 2019年12月17日 (火) 09時10分
おてるさん、ベルトは手を怪我してからしたくないそうです。
ウエストがごろごろしないように、気を付けて直しました。
寸法を縮めましたので、調子よいそうです。(^.^)
投稿: ウッシー | 2019年12月19日 (木) 14時12分