« 姉さんにケツパンは似合わない(~_~;) | トップページ | もうケツパンにはなりません »

2019年12月17日 (火)

空模様が気になって

 12時半、老人会の集まりに行っていたじいさんが帰宅。
「今日の出席は14人だった」
「だんだん減ってきたねえ」
欠席した私が言うのは変だけれど・・・

 今日は誕生会をメインにした集まりだったので、12月生まれのじいさんが出席、私は行かなかった。
最近は、夫婦で出席する人がいなくなったし、めったに外出しないじいさんが出かけるこの日、たとえ僅かでも、じいさんのいない時間を家でのびのび過ごしたかった。

 じいさんがやりかけた洗濯の後を引き継ぎ、洗濯機を更に2回まわし、お天気が怪しかったので軒下に干した。
少し時間がたってから、空が明るくなってきたので外に出したけど、雨が降り出すのではないかと、気が休まらなかった。

 じいさんは、誕生日を祝ってもらう者たちに贈られるバラの花を持ち帰った。

Pc170290-640x483

「2月ごろまでもつんだって?」
と、誇らしそうに言う。
寒さと、花瓶の水に入れるゼリー状の薬品の効果で、去年の誕生会のバラも今年の2月まで咲いていたのは確かだ。
私は9月だったから、薬品を入れても4日くらいで駄目になったけど。
あらら、こんなことで張り合うのは愚かですよねえ。

 今日の私は、いったい何を書きたかったのだったか?
あ、そうそう、お天気がはっきりせず、洗濯物が雨に合わないかと心配で、絶えず空ばかり気にしていたため、じいさんのいない時間をのびのびと過ごせなかったことを書きたかったのだ。

滅多にない一人の自由時間を楽しみにしてたのに、ホントに残念でなりませ~ん。(涙)

* * * * *
 
ブログランキング、ゆっくり参加しています。
お世話になりましてありがとうございます。
にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村

 

 

« 姉さんにケツパンは似合わない(~_~;) | トップページ | もうケツパンにはなりません »

シニアライフ」カテゴリの記事

コメント

おはようございます。
切り花を長持ちさせる薬品?今の時代そんなものまであるんですね。
探してみよう😉
洗濯物乾きませんね、今日も無理みたい、最悪コインランドリーに走らないとw
鬼の居ぬ間に洗濯は洗濯違いでしたね( ̄▽ ̄)

おてるさん、花が長持ちする薬剤の名前を調べてみますね。
少しお待ちください。
お風邪ひかないで、お元気にお過ごしくださいね。

この記事へのコメントは終了しました。

« 姉さんにケツパンは似合わない(~_~;) | トップページ | もうケツパンにはなりません »

2022年8月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

レジ袋ふうエコバッグ

新聞紙バッグ作り方