カルガモがいた★友だちが認知症になって
起きたら雨だった。
9時半、川向うのコンビニに行く。
通販のパジャマ代金の支払いがまだだった。
橋の上からカルガモを見つけた。
数えたら10羽だ。
コンビニへは、振り込み票の、必要と思う部分をちぎって持って行ったが、
大切な部分を、家に残して出てきたのがわかった。
間抜けなことで・・・
家に帰ってすぐにまた出かける。
支払いを済ませ、別の道を通って家に帰ったけれど、
カルガモは散り散りになっていて数えられなかった。
* * *
午後には二人の友だちに手紙を書く予定。
パソコンで調べた「認知症の人との接し方」のコピーを同封する。
仲良し四人の中の一人が認知症の初期という診断結果。
これからどうして行ったらいいか、三人で考えあぐねている。
* * * * *
ブログランキングでお世話になりましてありがとうございます。
にほんブログ村
« 冷え込み厳しく★木綿布の紐で我慢 | トップページ | 今日の用事★作りたい物 »
「友だちが認知症」カテゴリの記事
- カルガモがいた★友だちが認知症になって(2020.01.23)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
身近なお友達に認知症の診断、寂しいですねそして辛い、
認知症も初期なら早く診断を受けてれば進行は抑えられるそうですが
心配ですね、~誰にでも起こりうる認知症考えれば考えるほど切ないです。
夫の物忘れが心配な私です。
投稿: おてる | 2020年1月24日 (金) 08時38分
おてるさん、おはようございます。
つらいし、残念です。
やっぱりね、お医者に行くのが遅かったです。
家族は認知症だとは認めたくなかったのですね。
私たちは、ハラハラしていましたが、あまりなことは言えずにいました。
ただの物忘れだけなら、心配は要らないらしいですね。
私も忘れっぽくなりましたですわ。
投稿: ウッシー | 2020年1月24日 (金) 10時00分