今日の用事★作りたい物
曇り日、大して寒くもない。
友だちへの手紙2通を出しに行こうと思っていたら、
下の孫かりんが、自分の分を出すついでに持って行ってくれた。
それでも、お昼までに郵便局に行かねばならない用がある。
帰りにドラッグストアで、ちょこっと買い物をしたい。
午後に作りたいのはスマホポシェットをもう一丁。
ポシェットは半幅帯で作ろうとしている。
紐は手作りではない。
以前に買って使っていたエスニックバッグのお古。
バッグは汚れてしまって駄目になったが、紐は残してあった。
ミシンで縫う個所は知れているけど、今日縫えるとは限らない。
突発的な用事が出来るかも知れないし、
(気まぐれに)他の何かをしたくなる恐れもあるので・・・
* * * * *
ブログランキングでお世話になりましてありがとうございます。
にほんブログ村
« カルガモがいた★友だちが認知症になって | トップページ | 冷えには勝てません »
「日記」カテゴリの記事
- じっとしているのが安全(2021.07.20)
- 歯医者行きをサボってた(2021.07.16)
- 油断のできない日々(2021.07.15)
- メモ程度に(2021.07.13)
- ハンドカバー(2021.06.25)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
おはようございます。
脳細胞大活躍中ですね(#^^#)
何かを見て作りたくなる素晴らしいですそれにとっておいたものを思い出す。
お若いですね~見習わないと(#^^#)
投稿: おてる | 2020年1月25日 (土) 08時48分
ウッシーさん、こんばんは
今日は風がちょっと冷たかったけれど穏やかに晴れました。
かりんちゃん優しいですね。
認知症って忍び寄るのでしょうね。きっと体を使い頭を使い両方使わないと錆びちゃうのかもしれませんね。ウッシーさんは二重丸ですね◎
今日は父の23回忌母の7回忌でした。もう家族だけの密やかな法事です。でも和尚さんから名字の違う娘家族にお墓を譲ったらと言われビックリ。墓石の表面を削って一般的な字を刻めば良いと。
居士大姉の両親でも信女でもお釈迦様は平等だと。大和尚とは違う若和尚、時代ですかね?
何だか気持ちが軽くなりました(笑)
投稿: にゃんにゃん | 2020年1月25日 (土) 19時11分
おてるさん、こんばんは
雨降りです
何かを作っていると体調不良を忘れます🙂
>おてるさん
>
>おはようございます。
>脳細胞大活躍中ですね(#^^#)
>何かを見て作りたくなる素晴らしいですそれにとっておいたものを思い出す。
>お若いですね~見習わないと(#^^#)
投稿: ウッシー | 2020年1月28日 (火) 18時52分
にゃんにゃんさん、こんばんは
お身内だけの心こもるご法事だったのですね
お墓のことも気持ちが軽くなられて良かったです
>にゃんにゃんさん
>
>ウッシーさん、こんばんは
>
>今日は風がちょっと冷たかったけれど穏やかに晴れました。
>かりんちゃん優しいですね。
>認知症って忍び寄るのでしょうね。きっと体を使い頭を使い両方使わないと錆びちゃうのかもしれませんね。ウッシーさんは二重丸ですね◎
>
>今日は父の23回忌母の7回忌でした。もう家族だけの密やかな法事です。でも和尚さんから名字の違う娘家族にお墓を譲ったらと言われビックリ。墓石の表面を削って一般的な字を刻めば良いと。
>居士大姉の両親でも信女でもお釈迦様は平等だと。大和尚とは違う若和尚、時代ですかね?
>何だか気持ちが軽くなりました(笑)
投稿: ウッシー | 2020年1月28日 (火) 19時01分